特許
J-GLOBAL ID:200903033311647734

登録者をグループ分けするシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 小林 浩 ,  片山 英二 ,  小林 純子 ,  廣瀬 隆行
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-253251
公開番号(公開出願番号):特開2006-072556
出願日: 2004年08月31日
公開日(公表日): 2006年03月16日
要約:
【課題】従業員などの登録者に質問を回答させ,その回答をもとに,従業員などを分析し,グループ分けを行うことができるシステムを提供する。【解決手段】登録者に関する情報である“登録者情報”を入力する登録者情報入力手段と,前記“登録者情報”を記憶する登録者情報記録手段と,前記登録者への質問情報を表示するための質問情報表示手段と,前記質問事項表示手段が表示した質問事項に対して前記登録者が回答する“回答情報”を入力するための回答情報入力手段と,前記回答情報入力手段が入力した“回答情報”を前記“登録者情報”と関連づけて記憶する回答情報記憶手段と,前記回答情報記憶手段が記憶する“回答情報”に含まれる“文字の数に関する情報”,及び“句読点の数に関する情報”に基づいて,登録者をグループ分けする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
登録者に関する情報である“登録者情報”を入力する登録者情報入力手段と, 前記“登録者情報”を記憶する登録者情報記録手段と, 前記登録者への質問情報を表示するための質問情報表示手段と, 前記質問事項表示手段が表示した質問事項に対して前記登録者が回答する“回答情報”を入力するための回答情報入力手段と, 前記回答情報入力手段が入力した“回答情報”を前記“登録者情報”と関連づけて記憶する回答情報記憶手段と, 前記回答情報記憶手段が記憶する“回答情報”に含まれる“文字の数に関する情報”,及び“句読点の数に関する情報”のいずれか又は両方に基づいて,登録者をグループ分けする登録者選別手段と, を具備し,登録者をグループ分けするシステム。
IPC (1件):
G06Q 10/00
FI (1件):
G06F17/60 158
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示
引用文献:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る