特許
J-GLOBAL ID:200903033468787831

ブロー成形容器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 渡辺 一豊
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-284824
公開番号(公開出願番号):特開2007-091291
出願日: 2005年09月29日
公開日(公表日): 2007年04月12日
要約:
【課題】デラミボトルにおいて、一つの接着層と組合さって内層の潰れ変形形態規制機能部を構成する部分を、剥離後は内容物通路形成部分として機能させることにより、デラミ現象の進行に関わりなく、最後まで内容物の安定した注出動作を得ることができるようにすることを目的とする。【解決手段】デラミボトルにおいて、一つの縦帯状の接着層9と、接着層9の反対側の胴部3部分に位置する、複数の湾曲縦リブ部4とにより、内層2の潰れ変形に対して一定した規制力を作用させて、内層2を規則的に扁平潰れ変形させ、内層2の潰れ変形が進行すると、湾曲縦リブ部4の剥離した内層突条部5が、内容物注出通路を形成して、内容物の安定して確実な注出動作を確保する。【選択図】図3
請求項(抜粋):
外殻を形成する外層(1)と、内容物を収容する潰れ減容変形自在な内層(2)とを、剥離可能に積層した、有底筒状の胴部(3)の上端に肩部を介して口筒部(7)を連設したボトル状のブロー成形容器であって、前記外層(1)と内層(2)とを、全高さ範囲に亘って接着する、縦帯状の一つの接着層(9)を設け、前記胴部(3)の中心軸に対し、前記接着層(9)の反対側の胴部(3)部分に、複数の湾曲縦リブ部(4)を設け、前記接着層(9)を避けた外層(1)部分に、吸気孔(8)を開設して成るブロー成形容器。
IPC (2件):
B65D 1/00 ,  B65D 1/02
FI (2件):
B65D1/00 B ,  B65D1/02 B
Fターム (10件):
3E033AA02 ,  3E033BA13 ,  3E033BB08 ,  3E033CA20 ,  3E033DA03 ,  3E033DB01 ,  3E033DD01 ,  3E033DE05 ,  3E033EA01 ,  3E033FA03
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る