特許
J-GLOBAL ID:200903033523858433

エアバッグ装置付インストルメントパネル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (11件): 前田 弘 ,  小山 廣毅 ,  竹内 宏 ,  嶋田 高久 ,  竹内 祐二 ,  今江 克実 ,  藤田 篤史 ,  二宮 克也 ,  原田 智雄 ,  後藤 高志 ,  井関 勝守
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-142441
公開番号(公開出願番号):特開2004-345416
出願日: 2003年05月20日
公開日(公表日): 2004年12月09日
要約:
【課題】車両衝突時にエアバッグを確実に膨出させて乗員を保護する。【解決手段】エアバッグ装置収納用枠体15の左側枠壁17c及び右側枠壁17dの外側におけるインストルメントパネル本体7裏面に、一対の第1ブラケット33をこれら両枠壁17c,17dに沿うように溶着する。両第1ブラケット33を第2ブラケット35を介してそれぞれエアバッグ装置29に結合する。エアバッグ装置29を第3ブラケット37を介してインストルメントパネル本体7に結合する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
車幅方向に延びる前側枠壁及び後側枠壁と車体前後方向に延びる左側枠壁及び右側枠壁とを備えかつエアバッグが膨出するシューティング口を有するとともに内部にエアバッグ装置を収納する平面視略矩形の枠体がインストルメントパネル本体裏面に溶着され、上記シューティング口に対応するように上記インストルメントパネル本体にエアバッグドア部が形成され、車両衝突時に上記エアバッグ装置の作動で上記エアバッグドア部を開くように構成されたエアバッグ装置付インストルメントパネルであって、 上記枠体の左側枠壁及び右側枠壁の外側におけるインストルメントパネル本体裏面には、一対の第1ブラケットがこれら両枠壁に沿うように溶着され、 上記両第1ブラケットは、第2ブラケットを介してそれぞれ上記エアバッグ装置に結合され、 上記エアバッグ装置は、第3ブラケットを介してインストルメントパネル本体又はインストルメントパネル本体に結合されたインパネ補強部材に結合されていることを特徴とするエアバッグ装置付インストルメントパネル。
IPC (2件):
B60K37/00 ,  B60R21/20
FI (3件):
B60K37/00 B ,  B60K37/00 J ,  B60R21/20
Fターム (9件):
3D044BA01 ,  3D044BA07 ,  3D044BC13 ,  3D044BC30 ,  3D054AA03 ,  3D054AA14 ,  3D054BB09 ,  3D054BB16 ,  3D054BB24
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 車両用エアバッグ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-036308   出願人:いすゞ自動車株式会社, ブリード・オートモティブ・テクノロジィ・インク, 株式会社カンセイ
  • 車室側部材のエアバッグドア構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-130743   出願人:株式会社イノアックコーポレーション
  • エアバッグドアのインサート部材
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-333304   出願人:株式会社イノアックコーポレーション
審査官引用 (3件)
  • 車両用エアバッグ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-036308   出願人:いすゞ自動車株式会社, ブリード・オートモティブ・テクノロジィ・インク, 株式会社カンセイ
  • 車室側部材のエアバッグドア構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-130743   出願人:株式会社イノアックコーポレーション
  • エアバッグドアのインサート部材
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-333304   出願人:株式会社イノアックコーポレーション

前のページに戻る