特許
J-GLOBAL ID:200903033676187414

温度依存性回路およびそれを用いた電流発生回路とインバータと発振回路

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 深見 久郎 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-121606
公開番号(公開出願番号):特開平9-204773
出願日: 1996年05月16日
公開日(公表日): 1997年08月05日
要約:
【要約】【課題】 温度依存性のある電流発生回路とそれを用いたインバータおよび温度が上昇すると発振周波数が上昇する発振回路を提供する。【解決手段】 定電流発生回路20から定電流を発生し、分流回路23で分流するとともに、温度依存性回路21で温度依存性のある電流を発生し、両者を加算回路24で加算し、リングオシレータ30に駆動電流を供給する。リングオシレータは奇数段のインバータの一方のゲート入力を前段のインバータの出力に接続し、他方のゲート入力をそれよりも2段前のインバータの出力に接続するように構成される。
請求項(抜粋):
温度依存性を有する電流発生回路であって、定電流をそのまま用いるか、もしくは1/n(n>1)に分流して電流を取出す分流手段、前記定電流から温度依存性のある電流を生成する温度依存性電流生成手段、および前記分流手段からの電流と前記温度依存性電流生成手段からの温度依存性のある電流とを加算する加算手段を備えた、温度依存性を有する電流発生回路。
IPC (5件):
G11C 11/406 ,  G11C 11/413 ,  H03K 3/354 ,  H03K 19/0948 ,  H03K 19/20
FI (5件):
G11C 11/34 363 L ,  H03K 3/354 B ,  H03K 19/20 ,  G11C 11/34 341 B ,  H03K 19/094 B
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る