特許
J-GLOBAL ID:200903034086460758

電気自動車の電力供給システム、そのシステムに用いられる電気自動車および同じく給電装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 鈴江 武彦 ,  村松 貞男 ,  橋本 良郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-208817
公開番号(公開出願番号):特開2005-073313
出願日: 2003年08月26日
公開日(公表日): 2005年03月17日
要約:
【課題】本発明は、短時間でモータ走行に必要な電力を地上から電気自動車へ供給可能な電気自動車の電力供給システムを提供する。【解決手段】本発明の電力供給システムは、電力供給要求信号を送信する通信部18、非接触で電力の供給を受ける受電コイル部4、受電した電力を蓄電するコンデンサ3、コンデンサ3から車両走行用モータ5へ電力を供給する走行用電力供給回路12を有する電気自動車2と、道路側に設置した、非接触で電力の供給が可能な給電コイル部23、送信される電力供給要求信号に応じて電力の供給を準備し電気自動車が給電コイル部23を通過するとき受電コイル部4へ電力を供給させる制御部30を有する給電装置21とを組み合わせた。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
蓄電が必要な電力供給要求信号を送信する送信手段と、非接触で電力の供給を受けることが可能な受電手段と、前記受電手段により受電した電力を蓄電するためのコンデンサと、前記コンデンサから車両走行用モータへ電力を供給する走行用電力供給回路とを有する電気自動車と、 道路に設けられ前記受電手段に対して非接触で電力の供給が可能な給電手段と、前記電気自動車の送信手段から送信される電力供給要求信号に応じて前記給電手段による電力の供給を準備し、前記電気自動車が前記給電手段を通過するとき該給電手段から前記電気自動車の受電手段へ電力を供給させる制御手段とを有する給電装置と を備えて構成されることを特徴とする電気自動車の電力供給システム。
IPC (1件):
B60L11/18
FI (1件):
B60L11/18 C
Fターム (11件):
5H115PC06 ,  5H115PG04 ,  5H115PI16 ,  5H115PI29 ,  5H115PO06 ,  5H115PO09 ,  5H115PO16 ,  5H115PV07 ,  5H115QE12 ,  5H115QN02 ,  5H115QN03
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る