特許
J-GLOBAL ID:200903034194723935

非水電解質二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 岩橋 文雄 ,  内藤 浩樹 ,  永野 大介
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-068408
公開番号(公開出願番号):特開2008-234851
出願日: 2007年03月16日
公開日(公表日): 2008年10月02日
要約:
【課題】非水電解液の分解および正極活物質の劣化を抑制し、高容量で且つサイクル特性および高温保存特性に優れる非水電解液二次電池を提供することを目的とする。【解決手段】正極板と負極板とをセパレータを介して巻回してなる極板群1と非水電解質とを備えた非水電解質二次電池と、前記非水電解質二次電池の本体に接続した充放電制御装置とを備えた非水電解質二次電池であって、前記正極板はPTFEを主体とする結着剤を含み、この正極板に対向する前記セパレータの少なくとも一方の面に微細孔を有する耐酸化性の高い化合物の層を設け、前記充放電制御装置の充電終止電圧を4.3V以上に設定した。【選択図】図1
請求項(抜粋):
正極板と負極板とをセパレータを介して巻回してなる極板群と非水電解質とを備えた非水電解質二次電池と、前記非水電解質二次電池の本体に接続した充放電制御装置とを備えた非水電解質二次電池であって、 前記正極板はポリテトラフルオロエチレンを主体とする結着剤を含み、この正極板に対向する前記セパレータの少なくとも一方の面に微細孔を有する耐酸化性の高い化合物の層を設け、前記充放電制御装置の充電終止電圧を4.3V以上に設定したことを特徴とする非水電解質二次電池。
IPC (4件):
H01M 10/36 ,  H01M 4/02 ,  H01M 4/62 ,  H01M 2/16
FI (5件):
H01M10/00 118 ,  H01M4/02 102 ,  H01M4/62 Z ,  H01M2/16 L ,  H01M2/16 P
Fターム (42件):
5H021AA06 ,  5H021BB12 ,  5H021BB13 ,  5H021CC04 ,  5H021EE02 ,  5H021EE04 ,  5H021EE07 ,  5H021EE37 ,  5H029AJ03 ,  5H029AJ04 ,  5H029AJ05 ,  5H029AJ07 ,  5H029AK03 ,  5H029AL06 ,  5H029AL07 ,  5H029AL08 ,  5H029AM03 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029BJ02 ,  5H029BJ14 ,  5H029BJ27 ,  5H029DJ04 ,  5H029DJ08 ,  5H029DJ13 ,  5H029EJ12 ,  5H029HJ18 ,  5H050AA07 ,  5H050AA08 ,  5H050AA10 ,  5H050AA13 ,  5H050BA17 ,  5H050CA08 ,  5H050CB07 ,  5H050CB08 ,  5H050CB09 ,  5H050DA02 ,  5H050DA11 ,  5H050DA19 ,  5H050EA24 ,  5H050FA05 ,  5H050HA18
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る