特許
J-GLOBAL ID:200903034448443636

発光装置及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 石井 暁夫 ,  東野 正 ,  西 博幸 ,  渡辺 隆一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-000256
公開番号(公開出願番号):特開2007-184330
出願日: 2006年01月04日
公開日(公表日): 2007年07月19日
要約:
【課題】青色発光ダイオードチップ5から発射される青色光を,光透過性合成樹脂に前記青色光によって赤色を放射する赤色蛍光体の粉末を混入して成る赤色光変換層7を透過し,次いで,光透過性合成樹脂に前記青色光によって緑色光を放射する緑色蛍光体の粉末を混入して成る緑色光変換層9を透過することによって,白色光を得るようにした発光装置において,前記緑色蛍光体の使用量が低減するとともに,光度の向上を図る。【解決手段】前記赤色光変換層7と前記緑色光変換層9との境界に,前記赤色蛍光体及び緑色蛍光体のうちいずれか一方又は両方を含有しないか,或いは含有量の少ない光透過層8を設ける。【選択図】図1
請求項(抜粋):
青色発光ダイオードチップから発射される青色光を,光透過性合成樹脂に前記青色光によって赤色を放射する赤色蛍光体の粉末を混入して成る赤色光変換層を透過し,次いで,光透過性合成樹脂に前記青色光によって緑色光を放射する緑色蛍光体の粉末を混入して成る緑色光変換層を透過するように構成した発光装置において, 前記赤色光変換層と前記緑色光変換層との間の境界に,前記赤色蛍光体及び緑色蛍光体のうちいずれか一方又は両方を含有しないか,或いは含有量の少ない光透過層を備えていることを特徴とする発光装置。
IPC (1件):
H01L 33/00
FI (2件):
H01L33/00 N ,  H01L33/00 C
Fターム (8件):
5F041AA04 ,  5F041AA11 ,  5F041CA40 ,  5F041DA07 ,  5F041DA12 ,  5F041DA20 ,  5F041DA43 ,  5F041EE25
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 量子ドット白色及び着色発光ダイオード
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2000-541740   出願人:マサチューセッツ・インスティテュート・オブ・テクノロジー, ヒューレットパッカードカンパニー
  • 発光装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-037444   出願人:松下電工株式会社
  • 発光デバイス
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-088604   出願人:スタンレー電気株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る