特許
J-GLOBAL ID:200903034504557445

星型ブロックコポリマー

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 廣田 雅紀
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-261074
公開番号(公開出願番号):特開2001-139647
出願日: 2000年08月30日
公開日(公表日): 2001年05月22日
要約:
【要約】【課題】 溶液とした場合、同一分子量を有する線状構造のポリマーに比べて低粘度であり、且つ分子量分布が狭く、構造の制御されたのアルケニルフェノール骨格を有する星型ブロックコポリマー、及びその製造方法を提供すること。【解決手段】 リビングアニオン重合法により、アルケニルフェノールのフェノール残基の水酸基が飽和脂肪族系保護基により保護された化合物を単独重合させた後、あるいは該化合物とビニル芳香族化合物とを共重合させた後、ジビニルベンゼン等の多官能性カップリング剤を用いた共重合反応により得られた星型ブロックコポリマーを、酸性試剤を用いて飽和脂肪族系保護基を脱離させることにより、アルケニルフェノール骨格を有する星型ブロックコポリマーを得る。
請求項(抜粋):
中心核と中心核より伸びるポリマー鎖からなるアーム部を有する星型ブロックコポリマーにおいて、アーム部(A)に一般式(I)【化1】(式中、R1は、水素原子又はメチル基を表し、R2は、水素原子、又はC1〜C6のアルキル基を表し、pは1又は2を表し、pが2の場合、R2は同一又は相異なっていてもよい。)で表される繰り返し単位を有するポリマー鎖(A1)を含むことを特徴とする星型ブロックコポリマー。
IPC (3件):
C08F297/02 ,  C08F 8/00 ,  C08F 8/12
FI (3件):
C08F297/02 ,  C08F 8/00 ,  C08F 8/12
Fターム (80件):
4J026HA06 ,  4J026HA08 ,  4J026HA20 ,  4J026HA26 ,  4J026HA32 ,  4J026HA39 ,  4J026HB06 ,  4J026HB08 ,  4J026HB11 ,  4J026HB20 ,  4J026HB26 ,  4J026HB32 ,  4J026HB39 ,  4J026HB45 ,  4J026HB48 ,  4J026HC06 ,  4J026HC08 ,  4J026HC26 ,  4J026HC32 ,  4J026HC39 ,  4J026HC45 ,  4J026HE01 ,  4J026HE04 ,  4J026HE05 ,  4J100AB02R ,  4J100AB02T ,  4J100AB04T ,  4J100AB07P ,  4J100AB07Q ,  4J100AL03S ,  4J100AL08S ,  4J100BA03H ,  4J100BA03P ,  4J100BA04T ,  4J100BA05Q ,  4J100BA05S ,  4J100BA05T ,  4J100BA06Q ,  4J100BA06S ,  4J100BA14Q ,  4J100BA20Q ,  4J100BA20S ,  4J100BA72Q ,  4J100BA72S ,  4J100BA77Q ,  4J100BA77S ,  4J100BB01Q ,  4J100BB01S ,  4J100BC08S ,  4J100BC09S ,  4J100BC12S ,  4J100BC43Q ,  4J100BC43R ,  4J100BC43S ,  4J100BC43T ,  4J100BC53Q ,  4J100BC53S ,  4J100BC65S ,  4J100CA03 ,  4J100CA06 ,  4J100DA01 ,  4J100DA04 ,  4J100HA55 ,  4J100HA61 ,  4J100HB25 ,  4J100HB26 ,  4J100HB52 ,  4J100HC01 ,  4J100HC04 ,  4J100HC08 ,  4J100HC09 ,  4J100HC10 ,  4J100HC16 ,  4J100HC25 ,  4J100HC28 ,  4J100HC39 ,  4J100HC71 ,  4J100HC77 ,  4J100HC80 ,  4J100HD07
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る