特許
J-GLOBAL ID:200903034541377791

同位体を有する5-アミノレブリン酸の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 有賀 三幸 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-333345
公開番号(公開出願番号):特開平9-168393
出願日: 1995年12月21日
公開日(公表日): 1997年06月30日
要約:
【要約】【解決手段】 構成原子の少なくとも1つが12C、1H、14N及び16O以外の同位体で置換されたグリシンを、5-アミノレブリン酸産生微生物又はこの微生物由来の酵素に作用させることを特徴とする構成原子の少なくとも1つが12C、1H、14N及び16O以外の同位体で置換された5-アミノレブリン酸の製造方法。【効果】 工業的に有利に同位体置換5-アミノレブリン酸を製造することができる。
請求項(抜粋):
構成原子の少なくとも1つが12C、1H、14N及び16O以外の同位体で置換されたグリシンを、5-アミノレブリン酸産生微生物又はこの微生物由来の酵素に作用させることを特徴とする構成原子の少なくとも1つが12C、1H、14N及び16O以外の同位体で置換された5-アミノレブリン酸の製造方法。
IPC (4件):
C12P 13/04 ,  A01N 63/02 ,  A01N 37/44 ,  C12R 1:01
FI (3件):
C12P 13/04 ,  A01N 63/02 P ,  A01N 37/44
引用特許:
審査官引用 (13件)
全件表示

前のページに戻る