特許
J-GLOBAL ID:200903034699907615

計測用内視鏡装置およびプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 棚井 澄雄 ,  志賀 正武 ,  鈴木 三義 ,  高柴 忠夫 ,  増井 裕士
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-281474
公開番号(公開出願番号):特開2009-175692
出願日: 2008年10月31日
公開日(公表日): 2009年08月06日
要約:
【課題】ユーザの作業効率を向上させることができる計測用内視鏡装置を提供する。【解決手段】内視鏡内の撮像素子28は被写体像を光電変換し撮像信号を生成する。CCU9は撮像信号を処理し画像データを生成する。CPU18は、画像データを用いて三角測量の原理による計測を実行する。映像信号処理回路12、計測結果を表示するための表示信号を生成する。また、CPU18は計測結果の信頼性を判定し、判定結果に応じた制御を実行する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
被写体像を光電変換し撮像信号を生成する内視鏡と、 前記撮像信号を処理し画像データを生成する撮像信号処理手段と、 前記画像データを用いて三角測量の原理による計測を実行する計測手段と、 計測結果を表示するための表示信号を生成する表示信号生成手段と、 前記画像データに基づいて前記計測結果の信頼性を判定する判定手段と、 判定結果に応じた制御を実行する制御手段と、 を備えたことを特徴とする計測用内視鏡装置。
IPC (5件):
G02B 23/24 ,  A61B 1/00 ,  G02B 7/30 ,  G02B 7/28 ,  G01C 3/06
FI (8件):
G02B23/24 B ,  A61B1/00 300E ,  G02B23/24 C ,  G02B7/11 A ,  G02B7/11 H ,  G02B7/11 N ,  G01C3/06 110V ,  G01C3/06 140
Fターム (40件):
2F112AC03 ,  2F112AC06 ,  2F112BA03 ,  2F112BA05 ,  2F112BA06 ,  2F112BA14 ,  2F112CA12 ,  2F112DA32 ,  2F112FA03 ,  2F112FA21 ,  2F112FA38 ,  2F112FA45 ,  2F112GA01 ,  2F112GA05 ,  2H040AA02 ,  2H040BA22 ,  2H040CA23 ,  2H040DA12 ,  2H040DA14 ,  2H040DA15 ,  2H040DA52 ,  2H040GA02 ,  2H040GA11 ,  2H051AA00 ,  2H051BB07 ,  2H051BB08 ,  2H051BB10 ,  2H051GA03 ,  4C061AA29 ,  4C061BB06 ,  4C061CC06 ,  4C061DD03 ,  4C061HH52 ,  4C061JJ17 ,  4C061LL02 ,  4C061NN05 ,  4C061SS21 ,  4C061WW10 ,  4C061WW13 ,  4C061WW18
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (2件)

前のページに戻る