特許
J-GLOBAL ID:200903034865107665

光受信前置増幅器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 京本 直樹 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-153150
公開番号(公開出願番号):特開平9-008563
出願日: 1995年06月20日
公開日(公表日): 1997年01月10日
要約:
【要約】【構成】フォトダイオード15は光を受光電流信号13に変換する。浮遊容量16は接地点との間の線間容量を示す。増幅器1は受光電流信号13を増幅する。バッファ回路2は増幅器1の出力をバッファリングし増幅出力14を出力する。FETスイッチ5は増幅器1の利得を決定する帰還用の抵抗3に対し抵抗4を切替える。FETスイッチ6は増幅器1の位相補償を行なう位相補償コンデンサ7の接続を切替える。制御回路8は基準電圧12と増幅出力14とを比較しセット信号42を出力する。フリップフロップ11はセット信号42とリセット信号41とによりセットリセットされスイッチ制御信号43を出力する。【効果】大信号入力時に増幅器のオフセットの変化を最小に押さえることができ、トランスインピーダンス利得の変動がなく安定動作が期待でき、またバースト状データの入力時にデータの振幅差を押さえることができる。
請求項(抜粋):
受光素子からの電流信号を増幅する光受信前置増幅器において、前記電流信号の大きさに応じて第1の制御信号により利得位相特性を可変する帰還増幅回路と、前記帰還増幅回路の出力を基準電圧と比較し前記第1の制御信号を前記帰還増幅回路に出力する大入力制御回路とを備えたことを特徴とする光受信前置増幅器。
IPC (9件):
H03F 3/08 ,  H03G 3/20 ,  H03G 3/30 ,  H03G 5/16 ,  H04B 10/28 ,  H04B 10/26 ,  H04B 10/14 ,  H04B 10/04 ,  H04B 10/06
FI (6件):
H03F 3/08 ,  H03G 3/20 C ,  H03G 3/30 E ,  H03G 5/16 B ,  H03G 5/16 D ,  H04B 9/00 Y
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る