特許
J-GLOBAL ID:200903034936871051

高齢者・障害者等生活管理支援システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伴 俊光
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-001883
公開番号(公開出願番号):特開2001-195678
出願日: 2000年01月07日
公開日(公表日): 2001年07月19日
要約:
【要約】【課題】 高齢者・障害者等一人一人の生活のパターンを、プライバシーを侵害することなく危険状態や危険状況などについて精度良く監視でき、不測の事態等の発生を未然に防止できるようにした高齢者・障害者等生活管理支援システムを提供する。【解決手段】 高齢者・障害者等の居住域に設置され、少なくとも高齢者・障害者等の生活動作を動体データとして検知する動体データ検知手段と、該動体データ検知手段からのデータ信号を処理する信号処理手段と、該信号処理手段で処理されたデータを地域データセンター等に送信するデータ送信手段と、地域データセンター等に設置され、データ送信手段により送信されてきたデータを解析するデータ解析手段とを有することを特徴とする、高齢者・障害者等生活管理支援システム。
請求項(抜粋):
高齢者・障害者等の居住域に設置され、少なくとも高齢者・障害者等の生活動作を動体データとして検知する動体データ検知手段と、該動体データ検知手段からのデータ信号を処理する信号処理手段と、該信号処理手段で処理されたデータを地域データセンター等に送信するデータ送信手段と、地域データセンター等に設置され、データ送信手段により送信されてきたデータを解析するデータ解析手段とを有することを特徴とする、高齢者・障害者等生活管理支援システム。
IPC (2件):
G08B 25/04 ,  H04M 11/04
FI (2件):
G08B 25/04 K ,  H04M 11/04
Fターム (17件):
5C087AA02 ,  5C087BB03 ,  5C087BB12 ,  5C087BB74 ,  5C087DD03 ,  5C087DD04 ,  5C087EE08 ,  5C087FF01 ,  5C087FF04 ,  5C087GG08 ,  5C087GG20 ,  5C087GG66 ,  5C087GG83 ,  5K101KK13 ,  5K101KK19 ,  5K101MM07 ,  5K101NN06
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る