特許
J-GLOBAL ID:200903035005614205

棒金保管庫

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 志賀 正武 ,  高橋 詔男 ,  渡邊 隆 ,  青山 正和 ,  鈴木 三義 ,  西 和哉 ,  村山 靖彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-028473
公開番号(公開出願番号):特開2008-192077
出願日: 2007年02月07日
公開日(公表日): 2008年08月21日
要約:
【課題】任意のタイミングで棒金の在り高を検出することができる棒金保管庫の提供。【解決手段】筐体と、筐体に対し引き出しおよび収納可能に設けられるとともに、セットされる棒金B1,B5,B10,B50,B100,B500の金種が予め設定されたセット部S1,S5,S10,S50,S100,S500を金種別に有する棒金トレイ51と、棒金トレイ51のすべてのセット部S1,S5,S10,S50,S100,S500に設けられて棒金の有無を検知する棒金有無検知手段70と、棒金有無検知手段70の出力に基づいて棒金の在り高を管理する管理手段とを有する。【選択図】図5
請求項(抜粋):
筐体と、 該筐体に対し引き出しおよび収納可能に設けられるとともに、セットされる棒金の金種が予め設定されたセット部を金種別に有する棒金トレイと、 該棒金トレイのすべての前記セット部に設けられて棒金の有無をそれぞれ検知する棒金有無検知手段と、 これら棒金有無検知手段の出力に基づいて棒金の在り高を管理する管理手段とを有することを特徴とする棒金保管庫。
IPC (3件):
G07D 9/00 ,  G07D 1/02 ,  G07G 1/00
FI (3件):
G07D9/00 481Z ,  G07D1/02 ,  G07G1/00 331Z
Fターム (15件):
3E001AA07 ,  3E001AA08 ,  3E001BA01 ,  3E001CA10 ,  3E001DA10 ,  3E001EA06 ,  3E001EA09 ,  3E001EB14 ,  3E001FA07 ,  3E001FA14 ,  3E142BA18 ,  3E142EA13 ,  3E142FA35 ,  3E142GA11 ,  3E142GA24
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 釣銭補充管理システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-268134   出願人:グローリー工業株式会社
  • 貨幣処理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-027256   出願人:株式会社東芝
  • 棒金収納庫
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-102577   出願人:グローリー工業株式会社
全件表示
審査官引用 (3件)
  • 貨幣処理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-027256   出願人:株式会社東芝
  • 棒金収納庫
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-102577   出願人:グローリー工業株式会社
  • 棒金放出機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-042206   出願人:沖電気工業株式会社

前のページに戻る