特許
J-GLOBAL ID:200903035234888785

光ピックアップ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 田村 敬二郎 ,  小林 研一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-081419
公開番号(公開出願番号):特開2006-268899
出願日: 2005年03月22日
公開日(公表日): 2006年10月05日
要約:
【課題】 簡素な構成でありながら、異なる光情報記録媒体に対して適切に情報の記録及び/又は再生を行える光ピックアップ装置を提供する。 【解決手段】 第1の偏光ビームスプリッタPBS1に、BDに対して情報の記録及び/又は再生を行うためにS偏光を入射させても、或いはHD DVDに対して情報の記録及び/又は再生を行うためにP偏光を入射させても、半導体レーザLDのモニタ用光束は第2の偏光ビームスプリッタPBS2の光束分岐面を透過するようになっているので、モニタ用光束を分岐させるための別個の光学系が不要となり、光ピックアップ装置をコンパクト且つ簡素なものとすることができる。又、BD使用時及びHD DVD使用時に等量の光束がそれぞれ集光されるため、使用する光ディスクに応じてモニタ用光束を調整する必要もなく、調整の手間が省ける。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
光源と、 前記光源から出射された光束を入射したときに、第1の偏光状態、又は前記第1の偏光状態とは異なる第2の偏光状態を設定して、光量A0の光束を出射する偏光状態設定手段と、 前記偏光状態設定手段により前記第1の偏光状態が設定された場合には、前記光量A0の光束の一部(ただし光量R1)を反射し且つ残りの全部又は一部(ただし光量T1)を透過し、前記偏光状態設定手段により前記第2の偏光状態が設定された場合には、前記光量A0の光束の少なくとも一部(ただし光量T2)を透過する第1の光分配素子と、 前記第1の光分配素子で反射した光束を、保護層の厚さt1の第1光情報記録媒体の情報記録面に集光する第1の対物レンズと、 前記第1の光分配素子を透過した前記光量T1の光束の少なくとも一部を透過し、また前記光量T2の光束の一部を反射し且つ残りの全部又は一部を透過する第2の光分配素子と、 前記第1の光分配素子と前記第2の光分配素子の間の光路内に配置され、透過する光束において、前記第1の偏光状態をそれとは異なる偏光状態に変更し、また前記第2の偏光状態をそれとは異なる偏光状態に変更する偏光状態変更手段と、 前記第2の光分配素子で反射した光束を、保護層の厚さt2の第2光情報記録媒体の情報記録面に集光する第2の対物レンズと、 前記第2の光分配素子で透過した光束を受光するモニタ手段と、を有することを特徴とする光ピックアップ装置。
IPC (2件):
G11B 7/125 ,  G11B 7/135
FI (2件):
G11B7/125 C ,  G11B7/135 Z
Fターム (16件):
5D789AA41 ,  5D789BA01 ,  5D789EC35 ,  5D789EC45 ,  5D789EC47 ,  5D789FA08 ,  5D789FA28 ,  5D789FA32 ,  5D789HA13 ,  5D789HA44 ,  5D789HA65 ,  5D789JA12 ,  5D789JA31 ,  5D789JA32 ,  5D789JA49 ,  5D789KA04
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 光ヘッド装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-019743   出願人:日本電気株式会社
  • 光ピックアップ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-278560   出願人:オリンパス光学工業株式会社
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る