特許
J-GLOBAL ID:200903035357525946

有機エレクトロルミネセンス媒体を用いたTFT-EL表示パネル

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-323195
公開番号(公開出願番号):特開平8-234683
出願日: 1995年12月12日
公開日(公表日): 1996年09月13日
要約:
【要約】【課題】 薄膜トランジスタエレクトロルミネセンス(TFT-EL)画素からなる平面パネルを提供する。【解決手段】 2つのTFT及び記憶コンデンサーはパネル上のEL画素が100%近いデューティー係数で動作しうるために用いられる。TFT-ELデバイスはEL陰極をパターン化する必要を除去し、斯くして高解像度を確立すると同様にEL画素の輪郭を描く過程を顕著に簡単化する。TFT-ELパネルは特にスクリーンの使用係数が1より小さいときに従来技術のTFT-LCDパネルより少ない電力を消費する。
請求項(抜粋):
上面及び底面を有し、その上に複数の画素を配置された基板よりなるエレクトロルミネセンス平面パネル表示器であって、該画素の各々は:a) 該基板の上面上に配置され、ソース電極とドレイン電極とゲート誘電体とゲート電極とからなり、該ゲート電極はゲートバスの一部分からなる第一の薄膜トランジスタと;b) 該基板の上面上に配置され、ソース電極とドレイン電極とゲート誘電体とゲート電極とからなり、該ゲート電極は該第一の薄膜トランジスタのドレイン電極に電気的に接続される第二の薄膜トランジスタと;c) 該基板の上面上に配置され、上部及び底部電極からなるコンデンサと;d) 該第二の薄膜トランジスタのドレイン電極に電気的に接続された表示陽極層と;e) 該第一及び第二の薄膜トランジスタと該コンデンサとをオーバーレイし、該陽極層上に開口を有し、底端が該陽極層上に上端より更に延在するように該開口でテーパを有する端を有する誘電パシベーション層と;f) 該陽極層の上面上に直接配置され、該パシベーション層により該第一及び第二の薄膜トランジスタと該コンデンサとから絶縁される有機エレクトロルミネセンス層と;g) 該有機エレクトロルミネセンス層の上面上に直接配置される陰極層と;からなり、各画素上の該第一の薄膜トランジスタのソース電極に接続された複数の列リードと、各画素上の該第一の薄膜トランジスタのゲート電極に接続された複数の行リードと、各画素上の該コンデンサに接続された複数の接地リードとを更に含むエレクトロルミネセンス平面パネル表示器。
IPC (3件):
G09F 9/30 365 ,  G09F 13/22 ,  H05B 33/20
FI (3件):
G09F 9/30 365 D ,  G09F 13/22 A ,  H05B 33/20
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る