特許
J-GLOBAL ID:200903036146934471

塗工方法および塗工装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 中尾 俊輔 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-127164
公開番号(公開出願番号):特開2002-320898
出願日: 2001年04月25日
公開日(公表日): 2002年11月05日
要約:
【要約】【課題】 基材に塗布された塗工液を内部側から乾燥固化することによってクラック等の形成不良のない良好な厚肉の塗工層を迅速に形成することのできる塗工方法および塗工装置を提供すること。【解決手段】 乾燥炉1内の少なくとも塗工液表面に接する雰囲気を飽和状態に保持しつつ塗工液の乾燥固化を行うこと。
請求項(抜粋):
塗工位置に搬送された長尺な基材に対して塗工液を塗布した後、この基材を乾燥炉内に搬送し、この乾燥炉内にて前記基材に塗布された塗工液を乾燥固化することにより、前記基材上に所望の厚さの塗工層を形成する塗工方法において、前記乾燥炉内の少なくとも前記塗工液表面に接する雰囲気を飽和状態に保持しつつこの塗工液の乾燥固化を行うことを特徴とする塗工方法。
IPC (5件):
B05C 9/12 ,  B05D 3/02 ,  B05D 7/00 ,  B05D 7/24 301 ,  F26B 13/04
FI (5件):
B05C 9/12 ,  B05D 3/02 E ,  B05D 7/00 A ,  B05D 7/24 301 B ,  F26B 13/04
Fターム (19件):
3L113AA03 ,  3L113AB06 ,  3L113AC16 ,  3L113AC31 ,  3L113AC64 ,  3L113BA32 ,  3L113DA10 ,  4D075AC99 ,  4D075BB24Z ,  4D075BB56Z ,  4D075BB60Z ,  4D075BB89 ,  4D075DA04 ,  4F042DB02 ,  4F042DB09 ,  4F042DB18 ,  4F042DB39 ,  4F042DC03 ,  4F042DH10
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る