特許
J-GLOBAL ID:200903036834178532

表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-157811
公開番号(公開出願番号):特開2007-299003
出願日: 2007年06月14日
公開日(公表日): 2007年11月15日
要約:
【課題】電源供給線の配線抵抗による電位降下によって生じる電位のずれを軽減することにより、表示領域内のムラを軽減し、鮮明な多階調カラー表示が可能なアクティブマトリクス型のEL表示装置を提供することを課題とする。【解決手段】電源供給線の引き出し口を複数配置する。また、外部入力端子と画素部電源供給線の間の配線抵抗を、帰還増幅器をもって電源供給線に電位供給することにより、電位補償をおこなう。また、上記構成に加え、電源供給線をマトリクス状に配置する。【選択図】図5
請求項(抜粋):
複数の第1の電源線と、複数の第2の電源線と、複数の画素とを有し、 前記複数の第1の電源源は並行に設けられ、 前記複数の第2の電源線は並行に設けられ、 前記複数の第1の電源線と前記複数の第2の電源線とは交差し、交差部において電気的に接続されていることを特徴とする表示装置。
IPC (3件):
G09F 9/30 ,  H01L 27/32 ,  H01L 51/50
FI (4件):
G09F9/30 330Z ,  G09F9/30 365Z ,  G09F9/30 338 ,  H05B33/14 A
Fターム (19件):
3K107AA01 ,  3K107BB01 ,  3K107CC14 ,  3K107CC33 ,  3K107CC42 ,  3K107EE03 ,  3K107HH05 ,  5C094AA04 ,  5C094AA08 ,  5C094AA23 ,  5C094BA03 ,  5C094BA29 ,  5C094CA19 ,  5C094DB01 ,  5C094EA10 ,  5C094FA01 ,  5C094HA05 ,  5C094HA07 ,  5C094HA08
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-177455   出願人:セイコーエプソン株式会社
  • 表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-140325   出願人:株式会社半導体エネルギー研究所
  • EL表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-277084   出願人:三洋電機株式会社
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-177455   出願人:セイコーエプソン株式会社
  • 表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-140325   出願人:株式会社半導体エネルギー研究所
  • EL表示装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-277084   出願人:三洋電機株式会社
全件表示

前のページに戻る