特許
J-GLOBAL ID:200903038226459548
画像処理装置および方法、記録媒体、並びにプログラム
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
稲本 義雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-261541
公開番号(公開出願番号):特開2004-102513
出願日: 2002年09月06日
公開日(公表日): 2004年04月02日
要約:
【課題】光学アダプタを用いて得られた立体視画像の元となるL画像とR画像の画質を統一する。【解決手段】ステップS2において、ミラー画像の周辺部の輝度が、実験結果に基づくルックアップテーブルを用いて補正される。ステップS3において、補正済のミラー画像とスルー画像とが比較され、ミラー画像の輝度および色差が補正される。ステップS4において、ミラー画像のエッジが強調される。ステップS5において、ミラー画像とスルー画像がそれぞれトリミングされて、L画像とR画像が設定される。ステップS6において、L画像とR画像の上下方向の位置が調整される。ステップS7において、L画像とR画像が合成されて立体視画像が生成される。本発明は、画像処理プログラムに適用することができる。【選択図】 図14
請求項(抜粋):
光学アダプタを用いて同時に撮影された、ミラーを介して得られた第1の画像、および前記ミラーを介さずに得られた第2の画像を元にして立体視画像を表示するための画像データを生成する画像処理装置において、
前記第1の画像の輝度信号を補正する輝度補正手段と、
前記第1の画像の輝度信号および色差信号のうちの少なくとも一方を、前記第2の画像に基づいて調整する調整手段と、
前記立体視画像の奇数ラインについては前記第1および第2の画像のうちの一方の画像データを優先的に用い、前記立体視画像の偶数ラインについては前記第1および第2の画像のうちの他方の画像データを優先的に用いて、前記立体視画像を表示するための画像データを生成する生成手段と
を含むことを特徴とする画像処理装置。
IPC (4件):
G06T17/40
, G06T1/00
, H04N1/407
, H04N13/00
FI (4件):
G06T17/40 F
, G06T1/00 315
, H04N13/00
, H04N1/40 101E
Fターム (35件):
5B050BA04
, 5B050DA02
, 5B050DA04
, 5B050EA03
, 5B050EA09
, 5B050EA16
, 5B050FA02
, 5B050FA05
, 5B050FA06
, 5B050FA13
, 5B057CA01
, 5B057CA08
, 5B057CA13
, 5B057CA16
, 5B057CB01
, 5B057CB08
, 5B057CB13
, 5B057CB16
, 5B057CE03
, 5B057CE09
, 5B057CE11
, 5B057DC16
, 5C061AA02
, 5C061AA04
, 5C061AA21
, 5C061AB08
, 5C061AB12
, 5C061AB14
, 5C077LL04
, 5C077PP03
, 5C077PP15
, 5C077PP37
, 5C077PQ12
, 5C077PQ23
, 5C077SS06
引用特許:
審査官引用 (5件)
-
立体映像取り込み装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平9-202081
出願人:ソニー株式会社
-
画像の立体表示方法
公報種別:公開公報
出願番号:特願平6-317948
出願人:株式会社日立製作所, 株式会社日立システムテクノロジー
-
複眼撮像方法及び装置並びに記憶媒体
公報種別:公開公報
出願番号:特願平8-327821
出願人:キヤノン株式会社
-
映像表示装置および方法
公報種別:公開公報
出願番号:特願平9-291214
出願人:ソニー株式会社
-
複眼撮像装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平7-143357
出願人:キヤノン株式会社
全件表示
前のページに戻る