特許
J-GLOBAL ID:200903039016402329

有機EL表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石井 陽一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-208731
公開番号(公開出願番号):特開2000-029432
出願日: 1998年07月08日
公開日(公表日): 2000年01月28日
要約:
【要約】【課題】 走査線毎の信号幅を大きく(駆動デューティー比を小さく)することが可能で、瞬時輝度を低く押さえることができ、素子の電気的、熱的ダメージを低減でき、素子の初期性能を長期間維持することができ、また、大画面や、高精細の表示画面を有する場合でも、必要な発光輝度が確保でき、このため高品質、高精細な表示が得られ、さらに発光輝度を高め、より高精細な表示画面を得ることができる有機EL表示装置を実現する。【解決手段】 行および列要素の組み合わせとして規定される個々の有機EL素子を有する有機EL表示装置であって、少なくとも前記行および列のいずれかが、2種以上の駆動系統により駆動される有機EL表示装置とした。
請求項(抜粋):
行および列要素の組み合わせとして規定される個々の有機EL素子を有する有機EL表示装置であって、少なくとも前記行および列のいずれかが、2種以上の駆動系統により駆動される有機EL表示装置。
IPC (5件):
G09G 3/30 ,  G09F 9/30 365 ,  G09G 3/20 622 ,  H05B 33/14 ,  H05B 33/26
FI (5件):
G09G 3/30 J ,  G09F 9/30 365 Z ,  G09G 3/20 622 K ,  H05B 33/14 A ,  H05B 33/26 Z
Fターム (35件):
3K007AA00 ,  3K007AA02 ,  3K007AA06 ,  3K007BA06 ,  3K007BB00 ,  3K007BB06 ,  3K007CA01 ,  3K007CA02 ,  3K007CA04 ,  3K007CA05 ,  3K007CB01 ,  3K007DA00 ,  3K007DB03 ,  3K007EB00 ,  3K007FA01 ,  3K007GA00 ,  5C080AA06 ,  5C080BB06 ,  5C080DD01 ,  5C080DD30 ,  5C080EE29 ,  5C080FF09 ,  5C080GG12 ,  5C080JJ01 ,  5C080JJ02 ,  5C080JJ06 ,  5C094AA05 ,  5C094AA07 ,  5C094AA10 ,  5C094AA22 ,  5C094AA24 ,  5C094AA37 ,  5C094BA27 ,  5C094ED02 ,  5C094FB01
引用特許:
審査官引用 (17件)
全件表示

前のページに戻る