特許
J-GLOBAL ID:200903040938378352

レトルトエビの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-090158
公開番号(公開出願番号):特開2009-240210
出願日: 2008年03月31日
公開日(公表日): 2009年10月22日
要約:
【課題】レトルト処理した後においても脆い食感を呈することなく、プリプリとした弾力感のある食感を実現できるレトルトエビの製造方法を提供する。【解決手段】原料エビをトランスグルタミナーゼ溶液、10重量%以上の食塩水又は食塩粉末、リン酸塩溶液に順次浸漬する工程を経た後にレトルト処理する。また、食塩水の濃度は15重量%以上、特に飽和状態が好ましく、トランスグルタミナーゼ溶液での浸漬は減圧下で行ってもよい。【選択図】図1
請求項(抜粋):
レトルト処理されたエビの製造方法であって、以下の工程、すなわち; (A)原料エビをトランスグルタミナーゼ溶液に浸漬する工程、 (B)前記トランスグルタミナーゼ溶液に浸漬後のエビを10重量%以上の食塩水又は食 塩粉末中に浸漬する工程、 (C)前記食塩水又は食塩粉末に浸漬後のエビをリン酸塩溶液に浸漬する工程、 (D)前記リン酸塩溶液に浸漬後のエビをレトルト処理する工程、 の各工程を含むことを特徴とするレトルトエビの製造方法。
IPC (1件):
A23L 1/31
FI (1件):
A23L1/31 A
Fターム (9件):
4B042AC05 ,  4B042AD39 ,  4B042AE10 ,  4B042AG72 ,  4B042AK01 ,  4B042AK20 ,  4B042AP02 ,  4B042AP06 ,  4B042AP07
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • レトルト食品の製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-174655   出願人:味の素株式会社
  • 特開平1-181767
  • 特開平1-181767
審査官引用 (2件)
引用文献:
前のページに戻る