特許
J-GLOBAL ID:200903040954603064

複数の分析物を測定するためのデバイス及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 津国 肇 (外1名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-517147
公開番号(公開出願番号):特表2003-507705
出願日: 2000年08月03日
公開日(公表日): 2003年02月25日
要約:
【要約】本発明は、センサープラットフォームの一部としての平面型光導波路と、前記プラットフォームに直接的に又は封止媒体によって接続された層(g)(図1に従う)と、を含み、前記層は、緊密シールを直接的に形成し又は封止媒体によって密封層を形成し、センサープラットフォームに向かって少なくとも開放された複数の凹部を含み、対応する複数の標本区画を2次元配置で形成するデバイスであって、前記標本区画の各々において、異なる分析物の特異的認識と結合とのための異なる生物学的又は生化学的認識要素が、これらの標本区画内において5つ以上の離散的な測定領域(d)(図1に従う)に固定化され、前記測定領域は、前記標本区画の境界を形成するセンサープラットフォームの一部として、光学的に相互作用して前記光導波路から励起光を発し、前記標本区画は、収容した標本又は試薬溶液を除去し、かつ次いで、場合によっては洗浄工程を経ることなく、同じ前記標本区画に引き続いて供給される標本又は試薬溶液を収容することができる。
請求項(抜粋):
センサープラットフォームの一部としての平面型光導波路と、前記プラットフォームに直接的に又は封止媒体によって接続された層(g)(図1に従う)と、を含み、前記層は、緊密シールを直接的に形成し又は封止媒体によって密封層を形成し、センサープラットフォームに向かって少なくとも開放された複数の凹部を含み、対応する複数の標本区画を2次元配置で形成するデバイスであって、 前記標本区画の各々において、異なる分析物の特異的認識と結合とのための異なる生物学的又は生化学的認識要素が、これらの標本区画内の前記平面型光導波路上において2次元配列で5つ以上の離散的な測定領域(d)に固定化され、 前記測定領域は、前記標本区画の境界を形成するセンサープラットフォームの一部として、光学的に相互作用して前記光導波路から励起光を発し、 前記標本区画は、収容した標本又は試薬溶液を除去し、かつ次いで、場合によっては洗浄工程を経ることなく、同じ前記標本区画に引き続いて供給される標本又は試薬溶液を収容するように作動し得るデバイス。
IPC (13件):
G01N 33/53 ,  C12M 1/00 ,  C12M 1/34 ,  G01N 21/64 ,  G01N 21/78 ,  G01N 33/15 ,  G01N 33/50 ,  G01N 33/566 ,  G01N 33/58 ,  G01N 37/00 102 ,  G01N 37/00 103 ,  C12N 15/09 ,  C12Q 1/68
FI (14件):
G01N 33/53 M ,  C12M 1/00 A ,  C12M 1/34 Z ,  G01N 21/64 G ,  G01N 21/78 C ,  G01N 33/15 Z ,  G01N 33/50 Z ,  G01N 33/566 ,  G01N 33/58 A ,  G01N 33/58 Z ,  G01N 37/00 102 ,  G01N 37/00 103 ,  C12Q 1/68 A ,  C12N 15/00 F
Fターム (80件):
2G043AA01 ,  2G043BA16 ,  2G043DA02 ,  2G043EA01 ,  2G043FA06 ,  2G043GA07 ,  2G043GB02 ,  2G043GB16 ,  2G043HA01 ,  2G043HA02 ,  2G043HA07 ,  2G043HA15 ,  2G043JA02 ,  2G043JA05 ,  2G043KA01 ,  2G043KA02 ,  2G043KA03 ,  2G043KA05 ,  2G043KA08 ,  2G043KA09 ,  2G043LA02 ,  2G043LA03 ,  2G045AA40 ,  2G045CA25 ,  2G045CA26 ,  2G045CB03 ,  2G045CB20 ,  2G045DA12 ,  2G045DA13 ,  2G045DA14 ,  2G045DA37 ,  2G045FA12 ,  2G045FA16 ,  2G045FB11 ,  2G045FB12 ,  2G045GC15 ,  2G054AA07 ,  2G054CA21 ,  2G054CA22 ,  2G054CA23 ,  2G054CA28 ,  2G054CE01 ,  2G054EA03 ,  2G054EB03 ,  2G054FA06 ,  2G054FA12 ,  2G054FA16 ,  2G054FA17 ,  2G054FA19 ,  2G054FA33 ,  2G054GB01 ,  2G054GB10 ,  4B024AA11 ,  4B024CA04 ,  4B024CA09 ,  4B024CA11 ,  4B024HA14 ,  4B024HA19 ,  4B029AA07 ,  4B029AA21 ,  4B029AA23 ,  4B029BB20 ,  4B029CC03 ,  4B029FA12 ,  4B029FA15 ,  4B063QA01 ,  4B063QA12 ,  4B063QA18 ,  4B063QA19 ,  4B063QQ02 ,  4B063QQ03 ,  4B063QQ42 ,  4B063QQ52 ,  4B063QR56 ,  4B063QR62 ,  4B063QR82 ,  4B063QS25 ,  4B063QS34 ,  4B063QS39 ,  4B063QX02
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る