特許
J-GLOBAL ID:200903041071475437

塗膜劣化診断方法及び装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山田 恒光 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-003560
公開番号(公開出願番号):特開2001-194483
出願日: 2000年01月12日
公開日(公表日): 2001年07月19日
要約:
【要約】【課題】 塗膜の劣化状態を能率的に診断することができ、しかも個人の技量に関係なく誰でも容易且つ正確な診断を行えるようにする。【解決手段】 塗膜面Pに生じたブリスタを観察して塗膜23の劣化状態を診断するようにしている塗膜劣化診断方法であって、塗膜面Pに対して90 ゚より小さい傾斜した角度αで光Sを塗膜面Pに向け投射することによりブリスタによる影を塗膜面Pに生じさせ、ブリスタによってできた影の模様を、塗膜面Pに対して鉛直方向からカメラ29により撮影し、撮影した画像を画像処理してその画像処理結果により塗膜23の劣化状態を診断する。
請求項(抜粋):
塗膜面に生じたブリスタを観察して塗膜の劣化状態を診断するようにしている塗膜劣化診断方法であって、塗膜面に対して90 ゚より小さい傾斜した角度で光を塗膜面に向け投射することによりブリスタによる影を塗膜面に生じさせ、ブリスタによってできた影の模様を、塗膜面に対して鉛直方向からカメラにより撮影し、撮影した画像を画像処理してその画像処理結果により塗膜の劣化状態を診断することを特徴とする塗膜劣化診断方法。
IPC (7件):
G21C 17/013 ,  B05C 11/00 ,  B05D 3/00 ,  G01N 21/88 ,  G21C 9/004 GDB ,  G21C 13/00 ,  G21C 17/003
FI (7件):
B05C 11/00 ,  B05D 3/00 D ,  G01N 21/88 Z ,  G21C 17/00 H ,  G21C 9/00 GDB A ,  G21C 13/00 R ,  G21C 17/00 E
Fターム (29件):
2G002AA03 ,  2G002CA02 ,  2G002DA01 ,  2G002EA02 ,  2G002EA12 ,  2G051AA83 ,  2G051AB12 ,  2G051AB20 ,  2G051BB01 ,  2G051CA04 ,  2G051EA16 ,  2G051ED21 ,  2G075AA03 ,  2G075BA17 ,  2G075CA26 ,  2G075DA09 ,  2G075DA14 ,  2G075DA15 ,  2G075EA03 ,  2G075FA13 ,  2G075FB04 ,  2G075FB08 ,  2G075FC14 ,  2G075GA15 ,  2G075GA21 ,  2G075GA24 ,  4D075AA81 ,  4F042AA16 ,  4F042DH09
引用特許:
出願人引用 (11件)
全件表示
審査官引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る