特許
J-GLOBAL ID:200903041100184943

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 深見 久郎 ,  森田 俊雄 ,  塚本 豊 ,  中田 雅彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-333668
公開番号(公開出願番号):特開2004-166789
出願日: 2002年11月18日
公開日(公表日): 2004年06月17日
要約:
【課題】記憶すべきデータ量を抑えつつも、特定遊技状態の終了後には新たな遊技が始まるとの印象を遊技者に与え、特定遊技状態後の遊技の継続に寄与するとともに、背景画像、キャラクタ画像を用いた可変表示装置における演出モードの切換に遊技者自身が関与したとの印象を受け、興趣が向上した遊技機を提供すること。【解決手段】事前決定された表示内容にしたがって可変表示装置を制御する表示制御手段は、演出データ記憶手段と、大当り終了を契機に、演出モードを切換える演出モード切換手段と、演出モード記憶手段と、演出データ選択手段とを備え、特別遊技状態中には、選択されている演出モードの種類が何であれ、特別遊技状態中専用の背景画像(キャラクタ画像)を用いて演出表示する。【選択図】 図6
請求項(抜粋):
複数種類の識別情報を可変表示可能な可変表示装置が備えられ、該可変表示装置の表示結果が特定表示態様となったときに遊技者にとって有利な特定遊技状態に制御可能となり、かつ、所定条件が成立することにより前記特定遊技状態とは異なる遊技者にとって有利な特別遊技状態に制御可能となる遊技機であって、 遊技の進行を統括的に制御し、かつ、前記可変表示装置の表示結果を前記特定表示態様とするか否かを、事前に決定する表示結果事前決定手段を含む遊技制御手段と、 前記表示結果事前決定手段により事前決定された表示結果にしたがって前記可変表示装置を制御する手段であって、前記複数種類の識別情報を可変表示させるとともに背景画像と所定のキャラクタ画像との少なくとも一方による演出表示を実行させる表示制御手段とを備え、 該表示制御手段は、 前記演出表示を行なうための背景画像とキャラクタ画像との少なくとも一方からなる演出データであって、前記特別遊技状態に制御中に使用する特別遊技状態専用の背景画像を含む、複数種類の演出モードのそれぞれに対応した複数種類の演出データを記憶する演出データ記憶手段と、 遊技状態が前記特定遊技状態に制御されたことを契機に、前記複数の演出モードの種類のいずれかを選択して演出モードの種類を切換える演出モード切換手段と、 該演出モード切換手段により切換えられた演出モードの種類を記憶する演出モード記憶手段と、 前記複数種類の演出データの中から前記選択中の演出モードの種類に対応する演出データを選択する演出データ選択手段とを備え、 前記選択中の演出モードの種類に対応した前記演出データによる演出を実行するとともに、前記特別遊技状態中は前記特別遊技状態専用の背景画像を用いて演出表示することを特徴とする、遊技機。
IPC (1件):
A63F7/02
FI (1件):
A63F7/02 320
Fターム (6件):
2C088AA35 ,  2C088AA36 ,  2C088BC07 ,  2C088BC22 ,  2C088CA27 ,  2C088EB55
引用特許:
出願人引用 (15件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-094460   出願人:株式会社ソフィア
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-310893   出願人:株式会社三共
  • 遊技機用記録媒体及び遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-322075   出願人:タイヨーエレック株式会社
全件表示
審査官引用 (15件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-094460   出願人:株式会社ソフィア
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-310893   出願人:株式会社三共
  • 遊技機用記録媒体及び遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-322075   出願人:タイヨーエレック株式会社
全件表示

前のページに戻る