特許
J-GLOBAL ID:200903041230561536

半導体メモリおよびゲーム装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 茂明 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-127277
公開番号(公開出願番号):特開平11-328034
出願日: 1998年05月11日
公開日(公表日): 1999年11月30日
要約:
【要約】【課題】 記憶データの違法複製に対するセキュリティを高める。【解決手段】 モード決定部36は、定められた一連の特定アドレスに一致するアドレス信号A0〜Anが、所定の時間間隔、あるいは、所定の読出し回数を経過するごとに入力されたときに限り、スクランブルモードを解除し、通常モードへの移行を決定する。スクランブルモードでは、アドレス信号A0〜Anがランダムに変換されたアドレスの記憶データがデータ信号D1〜Dmとして出力される。通常モードでは、アドレス信号A0〜Anが指定するアドレスの記憶データが、データ信号D1〜Dmとして正常に出力される。一定時間の経過後、または、一定回数の読出し後に、動作モードは通常モードからスクランブルモードへと復帰する。
請求項(抜粋):
半導体メモリにおいて、通常モードとスクランブルモードの二つの動作モードの間を遷移可能であり、前記通常モードでは、読出しの際に、外部から入力されるアドレス信号が指定するアドレスの記憶データを出力し、前記スクランブルモードでは、読出しの際に、ランダムなアドレスの記憶データを出力し、所定の特定アドレスに一致するアドレス信号が入力されることを、前記スクランブルモードから前記通常モードへと前記動作モードが移行するための必要条件とする半導体メモリ。
IPC (3件):
G06F 12/14 320 ,  A63F 9/22 ,  G06F 9/06 550
FI (3件):
G06F 12/14 320 B ,  A63F 9/22 H ,  G06F 9/06 550 D
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る