特許
J-GLOBAL ID:200903041576063494

非水電解質及び非水電解質電池

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-070637
公開番号(公開出願番号):特開2004-281218
出願日: 2003年03月14日
公開日(公表日): 2004年10月07日
要約:
【課題】安全性に優れ、充放電効率が高く、高いエネルギー密度を有し、特に高温でのサイクル性能や保存性能に優れた非水電解質電池を容易に提供することを目的とする。【解決手段】炭素-炭素π結合を有さず、沸点が240°C以上の環状カーボネートを30体積%以上含有する混合非水溶媒がリチウム塩を含有してなる非水電解質において、前記非水電解質は、次の(1)、(2)及び(3)をそれぞれ1種以上含有していることを特徴とする非水電解質。(1)非対称鎖状カーボネート(2)炭素-炭素π結合を有する環状カーボネート(3)S=O結合を有する環状有機化合物を用いることで上記課題を解決できる。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
炭素-炭素π結合を有さず、沸点が240°C以上の環状カーボネートを30体積%以上含有する混合非水溶媒がリチウム塩を含有してなる非水電解質において、前記非水電解質は、次の(1)、(2)及び(3)をそれぞれ1種以上含有していることを特徴とする非水電解質。 (1)非対称鎖状カーボネート (2)炭素-炭素π結合を有する環状カーボネート (3)S=O結合を有する環状有機化合物
IPC (3件):
H01M10/40 ,  H01M4/02 ,  H01M4/58
FI (3件):
H01M10/40 A ,  H01M4/02 D ,  H01M4/58
Fターム (41件):
5H029AJ03 ,  5H029AJ04 ,  5H029AJ05 ,  5H029AJ07 ,  5H029AJ12 ,  5H029AK02 ,  5H029AK03 ,  5H029AK05 ,  5H029AK16 ,  5H029AL02 ,  5H029AL07 ,  5H029AL12 ,  5H029AM02 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029AM16 ,  5H029BJ04 ,  5H029BJ12 ,  5H029DJ17 ,  5H029HJ02 ,  5H050AA07 ,  5H050AA08 ,  5H050AA09 ,  5H050AA13 ,  5H050AA15 ,  5H050BA17 ,  5H050BA18 ,  5H050CA02 ,  5H050CA07 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CA11 ,  5H050CA20 ,  5H050CB02 ,  5H050CB08 ,  5H050CB12 ,  5H050FA02 ,  5H050FA19 ,  5H050HA02
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る