特許
J-GLOBAL ID:200903042122060802

微生物固定化担体、生物学的廃水処理装置及び生物学的廃水処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 長谷川 芳樹 ,  寺崎 史朗 ,  黒木 義樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-046919
公開番号(公開出願番号):特開2005-230784
出願日: 2004年02月23日
公開日(公表日): 2005年09月02日
要約:
【課題】 微生物の付着量を増大する微生物固定化担体を提供することを課題とする。【解決手段】 プラスチック又は無機質の基材表面に、微生物の付着機能を有する微粒子状の微生物付着物質を固定化して成る微生物固定化担体とすることで、吸着物質を基本構成材に含有し当該基本構成材から実際には露出・突出しない吸着物質が存在する特開平11-123076号公報に記載の従来技術の微生物固定化担体に比して、微生物の付着面積を大とするように構成して成る。【選択図】 無し
請求項(抜粋):
微生物の付着機能を有する微粒子状の微生物付着物質を、プラスチック又は無機質の基材表面に固定化して成る微生物固定化担体。
IPC (6件):
C02F3/10 ,  C02F3/08 ,  C02F3/34 ,  C12M1/40 ,  C12N1/00 ,  C12N11/00
FI (7件):
C02F3/10 Z ,  C02F3/10 A ,  C02F3/08 B ,  C02F3/34 101B ,  C12M1/40 Z ,  C12N1/00 R ,  C12N11/00
Fターム (45件):
4B029AA02 ,  4B029AA21 ,  4B029BB01 ,  4B029CC03 ,  4B029CC10 ,  4B029DA07 ,  4B029DF06 ,  4B029DG08 ,  4B033NA19 ,  4B033NB15 ,  4B033NB22 ,  4B033NB34 ,  4B033NB62 ,  4B033NC04 ,  4B033ND04 ,  4B033NE08 ,  4B033NF07 ,  4B065AA99X ,  4B065AC20 ,  4B065BC41 ,  4B065CA56 ,  4D003AA12 ,  4D003AB01 ,  4D003BA02 ,  4D003CA02 ,  4D003CA04 ,  4D003CA07 ,  4D003CA08 ,  4D003DA09 ,  4D003DA11 ,  4D003DA19 ,  4D003EA03 ,  4D003EA14 ,  4D003EA15 ,  4D003EA22 ,  4D003EA23 ,  4D003EA24 ,  4D003EA26 ,  4D003EA30 ,  4D003FA10 ,  4D040BB05 ,  4D040BB42 ,  4D040BB57 ,  4D040BB82 ,  4D040BB93
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 生物処理用担体
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-007698   出願人:武田薬品工業株式会社
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る