特許
J-GLOBAL ID:200903043182749857

中継制御装置、多地点間会議システム及び多地点間会議方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 宮崎 昭夫 ,  石橋 政幸 ,  緒方 雅昭
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-339565
公開番号(公開出願番号):特開2006-148816
出願日: 2004年11月24日
公開日(公表日): 2006年06月08日
要約:
【課題】 容易な調節により端末からの声を適切な音量で受信し、調節状況を確認する。【解決手段】 多地点間会議に参加している複数の端末102-1〜102-nを中継、制御する中継制御装置101内に設けられたDTMF信号抽出命令解読部203-1〜203-nにおいて、端末102-1〜102-nから送信された音声データからDTMF信号を抽出し、抽出されたDTMF信号による命令を解読し、解読された命令にしたがって、ミキサ204-1〜204-nにおいてDTMF信号が抽出された音声データの音量を調節し、調節した状況を通知する。これにより、自端末もしくは他の端末の音声データの音量を端末102-1〜102-nからそれぞれ調節することができ、その調節された音量調節状況について端末102-1〜102-n上で確認することができる。【選択図】図2
請求項(抜粋):
多地点間会議に参加する複数の端末を互いに接続して音声データの中継及び制御を行う中継制御装置であって、 前記端末から送信された音声データからDTMF信号を抽出するDTMF信号抽出手段と、 前記DTMF信号抽出手段によって抽出されたDTMF信号による命令を解読する命令解読手段と、 前記命令解読手段によって解読された命令に基づいて、前記端末の音声データの音量を調節する音量制御手段とを有する中継制御装置。
IPC (3件):
H04M 3/56 ,  H04M 1/60 ,  H04N 7/15
FI (3件):
H04M3/56 B ,  H04M1/60 Z ,  H04N7/15 640Z
Fターム (10件):
5C064AA02 ,  5C064AC06 ,  5C064AC16 ,  5C064AD06 ,  5K015JA01 ,  5K015JA05 ,  5K027AA07 ,  5K027BB03 ,  5K027FF16 ,  5K027FF29
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る