特許
J-GLOBAL ID:200903044440551613

問い合わせの受付システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岩佐 義幸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-161819
公開番号(公開出願番号):特開2002-352058
出願日: 2001年05月30日
公開日(公表日): 2002年12月06日
要約:
【要約】【課題】 ユーザの問い合わせに対して迅速に確実な対応を提供する問い合わせの受付システムおよび方法を提供する。【解決手段】 ユーザ端末10と、受付システム20と、複数の回答者端末30と、監視システム40と、これらを接続するインターネット100とから構成され、受付システム20は、ユーザからの問い合わせをインターネット100を介して受付け、予め保有する過去の回答事例集DB201の中から回答を自動選択して返送し、回答事例集DB201から回答を引き出せない場合は回答者DB202から選出した専任者によって回答し、予め決められた期間内に回答しない場合は自動的に回答促進のアラーム等を発して回答もれや回答遅れを防ぐようにした。
請求項(抜粋):
ネットワークを介して所定のユーザ端末から問い合わせを受信し、前記受信した問い合わせの内容を解析する解析手段と、前記解析手段による解析結果に基づいて、回答事例が格納された第1の記憶手段を検索して適切な回答事例を取り出す回答事例検索手段と、前記取り出された回答事例に基づいて回答を作成し、この作成した回答を前記ユーザ端末へ送信する回答作成手段とを備える問い合わせの受付システム。
引用特許:
審査官引用 (3件)

前のページに戻る