特許
J-GLOBAL ID:200903044798571756

LEDを覆う蛍光体を含んだカプセル封入ラミネート膜

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 熊倉 禎男 ,  大塚 文昭 ,  西島 孝喜 ,  須田 洋之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-319267
公開番号(公開出願番号):特開2007-123915
出願日: 2006年10月27日
公開日(公表日): 2007年05月17日
要約:
【課題】全てのLEDに渡って均一な色温度を実現するための信頼性が高く簡単な方法を提供する。【解決手段】1つ又はそれ以上の蛍光体が注入された柔軟なカプセル材料(例えば、シリコーン)の様々な薄いシートが予備形成され、各々のシートは、異なる色変換特性を有する。ある適切なシートが、サブマウント上に実装されたLEDアレイを覆って配置され、そしてLEDが電圧を印加される。生じる光は、CCTに関して測定される。CCTが許容できる場合に、蛍光体シートは、恒久的にLED及びサブマウント上にラミネートされる。ラミネート加工は、汚染及び損傷からLEDを保護するために、各々のLEDをカプセル封入する。サブマウント上のLEDアレイ内のLEDは切り離される。【選択図】図4
請求項(抜粋):
発光ダイオード(LED)の製造方法であって、 各々が検査によって決定される異なるピーク波長の範囲を生成する、複数のLEDの群を準備し、 単一の特定の群の複数のLEDを、1つのサブマウント上に実装し、 各々が柔軟なカプセル材料と組み合わされた蛍光体を含み、且つ、異なる蛍光体変換特性を有する、複数の異なる波長変換シートを準備し、 前記サブマウント上の前記LEDの上にあてがうために、前記波長変換シートの特定の1つを選択し、 前記サブマウント上の1つ又はそれ以上のLEDに電圧を印加し、 発光色が所定の色に合うことを確実にするために、前記電圧が印加された1つ又はそれ以上のLEDと前記特定の波長変換シートとの組合せによって生じる発光色を検出し、 前記発光色が前記所定の色に合う場合には、サブマウント上に実装された前記単一の特定の群からのLEDを、前記特定の波長変換シートを用いてカプセル封入する、 ステップを含むことを特徴とする製造方法。
IPC (1件):
H01L 33/00
FI (1件):
H01L33/00 N
Fターム (14件):
5F041AA11 ,  5F041AA41 ,  5F041CA76 ,  5F041DA03 ,  5F041DA04 ,  5F041DA07 ,  5F041DA09 ,  5F041DA12 ,  5F041DA20 ,  5F041DA42 ,  5F041DA45 ,  5F041DA59 ,  5F041DA92 ,  5F041DB09
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る