特許
J-GLOBAL ID:200903045729435707

ゲーム装置及び情報記憶媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 布施 行夫 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-361915
公開番号(公開出願番号):特開2000-167237
出願日: 1998年12月04日
公開日(公表日): 2000年06月20日
要約:
【要約】【課題】 これまでにない画像表現と、水面等を移動する移動体の波等のオブジェクトのリアルな表現を可能にするゲーム装置及び情報記憶媒体の提供。【解決手段】 オブジェクトの第1の頂点群のテクスチャ座標は時間経過に伴い変化させずに第2の頂点群のテクスチャ座標を時間経過に伴い変化させ、テクスチャ座標を局所的に変化させる。テクスチャ座標の局所的変化を、テクスチャ座標をリアルタイムに変更したりオブジェクトの差し替えにより実現する。ライン40、42のテクスチャ座標を得るための周期関数の波形や位相や周期を異ならせる。制御点を、ボートの速度が大きいほど或いは沈み込み深さが深いほど大きい初期加速度で移動させると共に重力加速度で減速させ、この制御点に基づいて、ボートに随伴する波オブジェクトの形状を制御する。時間経過に伴い制御点を上記初期速度で順次移動させ、順次移動した複数の制御点の中でY座標が最も大きい制御点のY座標に基づいて、波オブジェクトをY軸方向にスケーリングする。
請求項(抜粋):
画像を生成するためのゲーム装置であって、オブジェクトの各頂点に与えられるテクスチャ座標により指定されるテクスチャの情報を記憶するための手段と、オブジェクトの第1の頂点群に与えられ時間経過に伴い変化しない第1のテクスチャ座標と、オブジェクトの第2の頂点群に与えられ時間経過に伴い変化する第2のテクスチャ座標とを用いて、オブジェクトにテクスチャをマッピングする処理を行うための手段とを含むことを特徴とするゲーム装置。
Fターム (14件):
2C001AA00 ,  2C001AA15 ,  2C001BA00 ,  2C001BA01 ,  2C001BA05 ,  2C001BB03 ,  2C001CA00 ,  2C001CA01 ,  2C001CA04 ,  2C001CA09 ,  2C001CB01 ,  2C001CB05 ,  2C001CC02 ,  2C001CC08
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る