特許
J-GLOBAL ID:200903046271880010

カテーテル用コネクタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 藤本 昇 ,  薬丸 誠一 ,  中谷 寛昭 ,  岩田 徳哉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-174202
公開番号(公開出願番号):特開2008-000450
出願日: 2006年06月23日
公開日(公表日): 2008年01月10日
要約:
【課題】面倒な操作を伴うことなく、バルーンカテーテル、ロータブレータ、ガイドワイヤーなどの線条体を操作することができ、しかも、部品点数を低減したカテーテル用コネクタを提供する。【解決手段】本カテーテル用コネクタは、筒状の本体10内にバルーンカテーテルまたはロータブレータ101、ガイドワイヤー102などの線条体100を挿通する挿通孔1aが形成され、該挿通孔1a内に止血弁20が収納されている。この止血弁20は、伸縮性を有し、最も細径のガイドワイヤー102の外径よりも小さな内径の小孔21が形成されている。また、止血弁20は、前記小孔21を形成した中心から両端側へ次第に拡径する二連の漏斗形状に形成されている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
筒状の本体内にバルーンカテーテル、ロータブレータ、ガイドワイヤーなどの線条体を挿通する挿通孔が形成され、該挿通孔内に止血弁が収納されているカテーテル用コネクタであって、 前記止血弁は、伸縮性を有し、最も細径の線条体の外径よりも小さな内径の小孔が形成されていることを特徴とするカテーテル用コネクタ。
IPC (1件):
A61M 39/00
FI (1件):
A61M25/00 320T
Fターム (4件):
4C167AA31 ,  4C167BB33 ,  4C167CC09 ,  4C167HH20
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • Yコネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-081165   出願人:株式会社グッドマン
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る