特許
J-GLOBAL ID:200903046458719816

ハイブリッド駆動装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 阿部 英幸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-077790
公開番号(公開出願番号):特開2001-260669
出願日: 2000年03月15日
公開日(公表日): 2001年09月26日
要約:
【要約】【課題】 エンジン側トータルギヤ比の設定変更に必要なカウンタシャフトの軸心位置移動をモータ位置による規制なく可能とする。【解決手段】 ハイブリッド駆動装置は、第1軸線上のエンジン1、第2軸線上のモータ2、第3軸線上のカウンタシャフト40を備える。カウンタシャフトを軸線方向の位置関係でエンジンとモータの間に配し、それらと径方向にオーバラップしない配置として、カウンタシャフトの軸心移動範囲を広げた。更に、カウンタシャフトの支持部を構成するケーシング部材9の厚肉部91a,92aを軸心移動方向に広くし、軸支持凹部R21、R22を厚肉部の範囲内で適宜の位置に加工形成可能とし、ケーシング部材素材を共通化した。
請求項(抜粋):
第1の軸線上に配置されたエンジンと、第2の軸線上に配置されたモータと、第3の軸線上に配置され、エンジンとモータの動力を車輪に伝達すべくエンジン側ドライブギヤとモータ側ドライブギヤに共に噛合する共通のドリブンギヤを有し、車輪に駆動連結されたカウンタシャフトとを備えるハイブリッド駆動装置において、前記カウンタシャフトは、モータに対して径方向に重ならない軸線方向位置関係に配置されたことを特徴とするハイブリッド駆動装置。
IPC (4件):
B60K 17/04 ,  B60K 6/02 ,  F16H 1/22 ,  F16H 37/06
FI (5件):
B60K 17/04 G ,  F16H 1/22 ,  F16H 37/06 D ,  B60K 9/00 D ,  B60K 9/00 E
Fターム (15件):
3D039AA01 ,  3D039AA03 ,  3D039AA05 ,  3D039AB27 ,  3D039AC21 ,  3D039AC22 ,  3D039AD11 ,  3D039AD53 ,  3J009DA17 ,  3J009EA04 ,  3J009EA11 ,  3J009EA21 ,  3J009EA44 ,  3J009EC10 ,  3J009FA03
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • ハイブリッド型車両
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-363863   出願人:株式会社エクォス・リサーチ
  • ハイブリッド型車両
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-228226   出願人:株式会社エクォス・リサーチ, アイシン・エィ・ダブリュ株式会社
  • 自動変速機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-325283   出願人:アイシン・エィ・ダブリュ株式会社, トヨタ自動車株式会社
審査官引用 (3件)
  • ハイブリッド型車両
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-363863   出願人:株式会社エクォス・リサーチ
  • ハイブリッド型車両
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-228226   出願人:株式会社エクォス・リサーチ, アイシン・エィ・ダブリュ株式会社
  • 自動変速機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-325283   出願人:アイシン・エィ・ダブリュ株式会社, トヨタ自動車株式会社

前のページに戻る