特許
J-GLOBAL ID:200903046526839213

組電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 五十嵐 俊明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-242230
公開番号(公開出願番号):特開2008-066090
出願日: 2006年09月07日
公開日(公表日): 2008年03月21日
要約:
【課題】出力密度を向上させることができる組電池を提供する。【解決手段】組電池は、4個の単電池が直列接続されている。単電池は、極性が交互となるように並置されている。隣り合う単電池同士は、接続部材40で接続されている。接続部材40は、2枚の金属板40a、40bが重ねて積層された積層金属板で構成されている。金属板40a、40bには、溶接で二元系合金を形成する銅とニッケルとがそれぞれ使用されている。銅の体積抵抗率がニッケルの約1/4であるため、金属板40a、40bのそれぞれに使用された金属の体積抵抗率の比率が1/2以下となる。接続部材40の両端部は、隣り合う単電池のうち一方の正極外部端子と他方の負極外部端子とにそれぞれ抵抗溶接で接合されている。抵抗溶接で金属板40a、40bに使用した銅とニッケルとが合金化する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
複数の単電池が接続部材を介して電気的に接続された組電池において、前記接続部材は、2種以上の金属板が重ねて積層された積層金属板であり、前記単電池と接続された接続部において溶接により隣接する前記金属板同士に二元系合金が生成されたことを特徴とする組電池。
IPC (2件):
H01M 2/22 ,  H01M 2/10
FI (2件):
H01M2/22 C ,  H01M2/10 M
Fターム (30件):
5H040AA22 ,  5H040AS07 ,  5H040AS12 ,  5H040AS15 ,  5H040AT01 ,  5H040AY06 ,  5H040DD03 ,  5H040LL01 ,  5H040NN05 ,  5H043AA03 ,  5H043AA11 ,  5H043BA17 ,  5H043CA02 ,  5H043CA21 ,  5H043FA11 ,  5H043FA22 ,  5H043HA11 ,  5H043HA11F ,  5H043HA16 ,  5H043HA16F ,  5H043HA23 ,  5H043HA23F ,  5H043KA07 ,  5H043KA07F ,  5H043KA08 ,  5H043KA08F ,  5H043KA09 ,  5H043KA09F ,  5H043LA42 ,  5H043LA42F
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る