特許
J-GLOBAL ID:200903046765524380

撮像装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 田中 常雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-069596
公開番号(公開出願番号):特開平11-275431
出願日: 1998年03月19日
公開日(公表日): 1999年10月08日
要約:
【要約】【課題】 パンニング動作への移行や復帰の応答性を改善する。【解決手段】 防振制御回路22は、角速度センサ18a,18bにより検知された角速度から角変位θを算出し、焦点距離fと角変位θとから対応する振れ補正量を算出する。振れ補正量から、検出した角速度信号を帯域制限するカットオフ周波数を決定する。カットオフ周波数は、振れ補正量の小さいところでは振れ補正量の2乗で変化させ、振れ補正量の増加に対して急激にカットオフ周波数が高くなるようにする。振れ補正量に応じて、撮像素子12から読み出すラインと、ラインメモリ28から読み出す水平位置を制御する。
請求項(抜粋):
変倍撮影光学系と、当該変倍撮影光学系による光学像を電気信号に変換する撮像手段と、当該撮像手段に加わる振れを検出する振れ検出手段と、当該振れ検出手段により検出された振れを補正する振れ補正手段と、当該振れ補正手段の振れ補正量に応じた所定特性の制限値で当該振れ補正手段の補正動作を制限する制限手段とを有することを特徴とする撮像装置。
IPC (2件):
H04N 5/232 ,  G03B 5/00
FI (2件):
H04N 5/232 ,  G03B 5/00 H
引用特許:
審査官引用 (11件)
  • 振れ補正装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-199896   出願人:キヤノン株式会社
  • 撮像装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-218628   出願人:株式会社日立製作所
  • 特開平4-165775
全件表示

前のページに戻る