特許
J-GLOBAL ID:200903047518071760

電子機器および電子機器の処理プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鹿嶋 英實
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-131346
公開番号(公開出願番号):特開2008-288839
出願日: 2007年05月17日
公開日(公表日): 2008年11月27日
要約:
【課題】スタイル変更時の操作性を向上させた電子機器を実現する。【解決手段】CPU100は筐体のスタイルが「オープンスタイル」もしくは「ビュースタイル」に変化することを検出すると、機能メニュー表示処理を実行する。機能メニュー表示処理では、検出された現在のスタイルに適した機能名の候補を、予め定められた判別条件に従って自動的に選び出してメニュー表示したり、それを音声ガイドするので、ユーザはどの機能がそのスタイルに適した機能かを調べる必要がなく、この結果、スタイル変更時の操作性が向上する。【選択図】図9
請求項(抜粋):
機器の筺体構造に基づく使用形態を表すスタイルを検出する検出手段と、 機器が備える複数の機能の中から、スタイル毎に利用する機能の候補を選択する判別条件を記憶する記憶手段と、 前記検出手段によって検出されるスタイルが変化した場合に、その検出されたスタイルと前記記憶手段に記憶されている判別条件とに基づいて選択される機能の候補を報知する報知手段と を具備することを特徴とする電子機器。
IPC (2件):
H04M 1/00 ,  G06F 3/048
FI (2件):
H04M1/00 R ,  G06F3/048 656A
Fターム (10件):
5E501AB03 ,  5E501AC37 ,  5E501BA03 ,  5E501EA32 ,  5E501EB20 ,  5E501FB03 ,  5K027AA11 ,  5K027CC08 ,  5K027FF22 ,  5K027MM17
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る