特許
J-GLOBAL ID:200903047729740014

継ぎ手構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 鳥巣 実 ,  中嶋 慎一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-320992
公開番号(公開出願番号):特開2005-088012
出願日: 2003年09月12日
公開日(公表日): 2005年04月07日
要約:
【課題】外板パネル又はフレームの取付フランジ部の一方又は両方に、突条部(増厚部)を設けることで、部材間どうしの接触性、密着性を安定化させ、摩擦攪拌点接合において安定した接合強度を得る。【解決手段】フレーム13の取付フランジ部13ba,13bbに接合される外板パネル11の面板部11bであってウエブ11cと対応する位置に、取付フランジ部13ba,13bbに向かって突出する突条部11eが形成されている。フランジ部13ba,13bbにも、面板部11bに向かって突出する突条部13eが形成されており、それら突条部11e,13eの交叉した部位において摩擦攪拌点接合がなされている。【選択図】 図4
請求項(抜粋):
2つの部材の板状部分をお互いに重ね合せて摩擦攪拌点接合する継ぎ手構造において、 前記2つの部材の板状部分の少なくとも一方の板状部分に、他方の板状部分に向かって突出する増厚部が形成され、その増厚部において前記2つの部材の板状部分が前記摩擦攪拌点接合されていることを特徴とする継ぎ手構造。
IPC (4件):
B23K20/12 ,  B61D17/00 ,  B61D17/04 ,  B64C1/12
FI (5件):
B23K20/12 364 ,  B23K20/12 366 ,  B61D17/00 C ,  B61D17/04 ,  B64C1/12
Fターム (7件):
4E067BG00 ,  4E067DA13 ,  4E067DA17 ,  4E067EA06 ,  4E067EA08 ,  4E067EB00 ,  4E067EC03
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る