特許
J-GLOBAL ID:200903047849308884
光モジュール
発明者:
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
特許業務法人湘洋内外特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-302236
公開番号(公開出願番号):特開2008-116861
出願日: 2006年11月08日
公開日(公表日): 2008年05月22日
要約:
【課題】接着時の硬化むらが生じにくく、光学的な位置ずれを起こしにくい光モジュールを提供。【解決手段】光電素子を搭載した装置200と、この装置200と光ファイバ400とを光学的に接続するためのレセプタクル300とを有する。レセプタクル300は、その一端に装置ホルダ320を有し、装置ホルダ320に、装置200の先端側を嵌合させると共に、紫外線硬化型樹脂500を介在させて固定保持する。装置ホルダ320は、装置200との嵌合部分の全周に分散配置された、紫外線透過量が相対的に多い窓領域を有する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
光電素子を搭載した装置と、この装置と光ファイバとを光学的に接続するためのレセプタクルとを有し、
前記レセプタクルは、その一端に装置ホルダを有し、前記装置ホルダに、前記装置の先端側を嵌合させると共に、紫外線硬化型樹脂を介在させて固定保持し、
前記装置ホルダは、前記装置との嵌合部分の全周に分散配置された、紫外線透過量が相対的に多い窓領域を有すること
を特徴とする光モジュール。
IPC (3件):
G02B 6/42
, H01L 31/023
, H01S 5/022
FI (3件):
G02B6/42
, H01L31/02 C
, H01S5/022
Fターム (45件):
2H137AB05
, 2H137AB06
, 2H137AC12
, 2H137AC14
, 2H137BA01
, 2H137BA12
, 2H137BA20
, 2H137BB02
, 2H137BB12
, 2H137BB22
, 2H137BB31
, 2H137BC02
, 2H137BC08
, 2H137CA02
, 2H137CA05
, 2H137CA15A
, 2H137CA35
, 2H137CA45
, 2H137CA51
, 2H137CA75
, 2H137CC03
, 2H137DA12
, 2H137DA19
, 2H137DA39
, 5F088BA18
, 5F088BB01
, 5F088JA03
, 5F088JA07
, 5F088JA12
, 5F088JA14
, 5F088JA20
, 5F088KA02
, 5F173MA02
, 5F173MB01
, 5F173MB05
, 5F173MC03
, 5F173MC26
, 5F173ME03
, 5F173ME22
, 5F173ME25
, 5F173ME32
, 5F173ME33
, 5F173ME64
, 5F173ME75
, 5F173ME87
引用特許:
出願人引用 (2件)
審査官引用 (4件)
-
特表平3-500826
-
光アセンブリ
公報種別:公開公報
出願番号:特願2006-297858
出願人:住友電気工業株式会社, 住電ハイプレシジョン株式会社
-
スリーブ組立体
公報種別:公開公報
出願番号:特願平6-267391
出願人:住友電気工業株式会社
-
光源装置
公報種別:公開公報
出願番号:特願平10-043585
出願人:キヤノン株式会社
全件表示
前のページに戻る