特許
J-GLOBAL ID:200903048018166796

単電池及び組電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 稲垣 清
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-209848
公開番号(公開出願番号):特開2003-288883
出願日: 2002年07月18日
公開日(公表日): 2003年10月10日
要約:
【要約】【課題】 扁平な据付型電池において、リード端子引出し封止部から電解液が漏液しにくく、また、積み重ねて直列接続する際の接続抵抗低減性、量産利便性、および耐漏液性を同時に良好とする。【解決手段】 第1外装体要素1と、極板が積層されてなる発電体3を収容しかつ電解液を有するカップ状成形部を有する第2外装体要素2を、前記カップ状成形部より外側で互いに貼り合わせて封止され、前記第2外装体要素が下側に位置するように据え付けられた据付型電池において、前記両外装体の前記貼り合わせ封止部61に位置する正極リード端子51および負極リード端子52の少なくとも一方の高さが前記発電体の極板群の最も上の極板の高さより低くないようにするか、あるいは、電流取り出しのための正極リード端子および負極リード端子が前記貼り合わされた前記両外装体の一つの端辺と、対向する逆側の端辺とからそれぞれ引き出される単位電池。
請求項(抜粋):
第1外装体要素と、極板が積層されてなる発電体を収容しかつ電解液を有するカップ状成形部を有する第2外装体要素を、前記カップ状成形部より外側で互いに貼り合わせて封止され、前記第2外装体要素が下側に位置するように据え付けられた据付型電池において、前記両外装体の前記貼り合わせ封止部に位置する正極リード端子および負極リード端子の少なくとも一方の高さが前記発電体の極板群の最も上の極板の高さより低くないことを特徴とする単位電池。
IPC (5件):
H01M 2/30 ,  H01M 2/02 ,  H01M 2/08 ,  H01M 2/10 ,  H01M 10/40
FI (6件):
H01M 2/30 D ,  H01M 2/02 K ,  H01M 2/02 L ,  H01M 2/08 K ,  H01M 2/10 K ,  H01M 10/40 Z
Fターム (68件):
5H011AA02 ,  5H011AA17 ,  5H011BB05 ,  5H011CC02 ,  5H011CC06 ,  5H011CC10 ,  5H011DD06 ,  5H011FF03 ,  5H011FF04 ,  5H011GG09 ,  5H011HH02 ,  5H011HH13 ,  5H011JJ12 ,  5H011JJ25 ,  5H011JJ27 ,  5H022AA09 ,  5H022AA19 ,  5H022BB02 ,  5H022BB03 ,  5H022CC02 ,  5H022CC12 ,  5H022CC22 ,  5H022EE01 ,  5H022EE06 ,  5H022EE10 ,  5H022KK03 ,  5H029AJ05 ,  5H029AJ13 ,  5H029AK03 ,  5H029AK05 ,  5H029AK16 ,  5H029AL06 ,  5H029AL07 ,  5H029AL08 ,  5H029AL12 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029BJ04 ,  5H029BJ06 ,  5H029BJ12 ,  5H029BJ14 ,  5H029BJ23 ,  5H029CJ03 ,  5H029CJ05 ,  5H029DJ02 ,  5H029DJ03 ,  5H029DJ04 ,  5H029DJ05 ,  5H029DJ14 ,  5H029EJ01 ,  5H029EJ12 ,  5H040AA34 ,  5H040AS01 ,  5H040AS05 ,  5H040AS07 ,  5H040AT04 ,  5H040AT06 ,  5H040AY06 ,  5H040DD04 ,  5H040DD05 ,  5H040DD13 ,  5H040JJ02 ,  5H040JJ03 ,  5H040LL01 ,  5H040LL06 ,  5H040LL10
引用特許:
審査官引用 (9件)
  • 二次電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-019420   出願人:三菱化学株式会社
  • 特開昭62-064050
  • 2次電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-115647   出願人:三星エスディアイ株式会社
全件表示

前のページに戻る