特許
J-GLOBAL ID:200903048573231463

反射防止ハードコートフィルムの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 河澄 和夫 ,  小田 淳子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-104374
公開番号(公開出願番号):特開2005-292291
出願日: 2004年03月31日
公開日(公表日): 2005年10月20日
要約:
【課題】 ブラッシングの無い、良好な外観を、連続的にかつ均一に有する反射防止ハードコートフィルムを得る。【解決手段】 温度15〜30°C、かつ絶対湿度7.0g/m3以上の雰囲気下で、樹脂フィルムの少なくとも一方の表面上に、ハードコート層、及び反射防止層をこの順に積層するハードコートフィルムの製造方法において、各層塗工直後に、塗布面に風速1.0m/秒以下の風を当てて、乾燥させることによって、反射防止ハードコートフィルムを製造する。好ましくは、塗布面に当たる風の温度を15〜150°Cの範囲とし、塗工直後から20秒以内に乾燥させる。
請求項(抜粋):
温度15〜30°C、かつ絶対湿度7.0g/m3以上の雰囲気下で、樹脂フィルムの少なくとも一方の表面上に、ハードコート層、及び少なくとも1層の反射防止層をこの順に積層するハードコートフィルムの製造方法であって、各層塗工直後に塗布面に風速1.0m/秒以下の風を当てて乾燥させることを特徴とする反射防止ハードコートフィルムの製造方法。
IPC (3件):
G02B1/11 ,  B32B7/02 ,  G02B1/10
FI (3件):
G02B1/10 A ,  B32B7/02 103 ,  G02B1/10 Z
Fターム (22件):
2K009AA02 ,  2K009AA15 ,  2K009DD02 ,  2K009DD06 ,  4F100AJ06A ,  4F100AK01A ,  4F100AR00D ,  4F100AR00E ,  4F100BA05 ,  4F100BA06 ,  4F100BA10D ,  4F100BA10E ,  4F100CC00B ,  4F100CC00C ,  4F100EH462 ,  4F100EJ54 ,  4F100GB41 ,  4F100JK12B ,  4F100JK12C ,  4F100JN06 ,  4F100JN06D ,  4F100JN06E
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る