特許
J-GLOBAL ID:200903049230176072

分割コネクタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 後呂 和男 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-046111
公開番号(公開出願番号):特開平10-241801
出願日: 1997年02月28日
公開日(公表日): 1998年09月11日
要約:
【要約】【課題】 フレーム内に複数のサブコネクタを収容する分割コネクタにおいて、小型化を図る。【解決手段】 各サブコネクタ20には、それぞれ異なる位置に位置決め突部24が形成されている。また、雄型端子金具22を保護するための保護壁23が形成されており、その保護壁23の突出寸法が雄型端子金具22の突出寸法とほぼ等しく設定されている。一方、フレーム10には各位置決め突部24と係合可能な位置に位置決め溝12が形成されており、各サブコネクタ20が重ね合わせ状態に位置決めされるようになっている。さらに、フレーム10には収容された各サブコネクタ20の保護壁23に連なるようにガイド壁13が形成されている。これにより、収容されたサブコネクタ20間に従来のように区画壁が配されないから、その分小型化できる。
請求項(抜粋):
フレーム内に複数のサブコネクタを収容して構成される分割コネクタにおいて、前記各サブコネクタと前記フレームとの対向面には、それぞれ相互に係合し、隣り合うサブコネクタ同士をほぼ接する位置に位置決めする位置決め機構が設けられていることを特徴とする分割コネクタ。
IPC (2件):
H01R 23/02 ,  H01R 13/518
FI (3件):
H01R 23/02 C ,  H01R 23/02 D ,  H01R 13/518
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 分割型コネクタ装置及びその接続方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-037536   出願人:マツダ株式会社, 古河電気工業株式会社, 近江電線株式会社
  • 分割コネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-262056   出願人:住友電装株式会社
  • ケーブルコネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-157936   出願人:日本航空電子工業株式会社
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 分割型コネクタ装置及びその接続方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-037536   出願人:マツダ株式会社, 古河電気工業株式会社, 近江電線株式会社
  • 分割コネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-262056   出願人:住友電装株式会社
  • ケーブルコネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-157936   出願人:日本航空電子工業株式会社
全件表示

前のページに戻る