特許
J-GLOBAL ID:200903049790925763

記憶装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 玉村 静世
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-357373
公開番号(公開出願番号):特開2007-164318
出願日: 2005年12月12日
公開日(公表日): 2007年06月28日
要約:
【課題】書き換え回数の平準化とディスターブ対策のために行なう物理ブロックに対する論理アドレスの割り当て変更に伴う処理時間を短縮する。【解決手段】不揮発性メモリは、不揮発性メモリセルの集合であるブロック領域(BLK)を初期化単位とする。制御回路は、ブロック領域の集合であるスーパーブロック(SB)単位で、一つの空きブロック(BLK-V)の割り当てと残りのブロック領域に対する論理アドレスの割り当てを行なう。その割り当てを示す最新のアドレス変換テーブルは当該スーパーブロック内で最後に書込みが行なわれたブロック領域は保持し、夫々のスーパーブロックが保持するアドレス変換テーブルの所在は管理用のブロック領域(BLK-C)が保持する。アクセス要求に応ずる物理アドレスは当該アクセス要求に係る論理アドレスが割り当てられたスーパーブロック上のアドレス変換テーブルを用いて取得する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
不揮発性メモリと制御回路とを有する記憶装置であって、 前記不揮発性メモリは、記憶情報の書き換えが可能にされる複数個の不揮発性メモリセルの集合であるブロック領域単位に記憶情報を初期化する消去処理が可能にされ、消去処理されたブロック領域に情報を書込む書込み処理が可能にされ、 前記制御回路は、データ用の複数のブロック領域の集合であるスーパーブロック単位で一つの空きブロックの割り当てと残りのブロック領域に対する論理アドレスの割り当てを行ない、その割り当てを示す最新のアドレス変換テーブルを当該スーパーブロック内で最後に書込み処理が行なわれた一つのブロック領域に保持させ、夫々のスーパーブロックにおける前記アドレス変換テーブルを有するブロック領域の物理アドレスを示すアドレステーブルを管理用のブロック領域に格納させ、 前記制御回路は、外部からのアクセス要求に応答するとき、当該アクセス要求に係る論理アドレスに対応する物理アドレスを、当該アクセス要求に係る論理アドレスが割り当てられているスーパーブロックに対応するアドレス変換テーブルから取得し、取得した物理アドレスを用いてブロック領域のアクセス制御が可能にされる記憶装置。
IPC (1件):
G06F 12/16
FI (1件):
G06F12/16 310A
Fターム (5件):
5B018GA04 ,  5B018HA23 ,  5B018HA24 ,  5B018NA06 ,  5B018QA15
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • メモリ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-106360   出願人:株式会社ルネサステクノロジ
  • 米国特許第5568439号明細書
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る