特許
J-GLOBAL ID:200903049935954481

電気・光学的な構成ユニット及び該構成ユニットの製造法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 矢野 敏雄 (外4名)
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-581487
公開番号(公開出願番号):特表2002-529787
出願日: 1999年11月05日
公開日(公表日): 2002年09月10日
要約:
【要約】構成ユニットが基板(10)及び光学的な構成部分(54,56,58)を有しており、この場合、基板(10)が少なくとも1つの電気・光学的な構成部分(16)、該電気・光学的な構成部分(16)の接続のための少なくとも1つの導体路(24)、並びにマイクロ構造の三次元の調節成形部(12)を備えており、該調節成形部に対して電気・光学的な構成部分(16)が正確に配置されており、光学的な構成部分(54,56,58)に三次元の位置決め成形部(52)を設けてあり、該位置決め成形部が基板(10)の調節成形部(12)と次にように協働するようになっており、即ち光学的な構成部分(54,56,58)が基板(10)の電気・光学的な構成部分(16)と正確に連結されている。電気・光学的な構成部分(16)が基板の凹部(14)内に受容されている。1つの実施態様において、光学的な構成部分が光ファイバー(58)である。
請求項(抜粋):
基板(10)及び光学的な構成部分(54,56,58)から成る構成ユニットであって、この場合、基板(10)が少なくとも1つの電気・光学的な構成部分(16)、該電気・光学的な構成部分(16)の接続のための少なくとも1つの導体路(24)、並びにマイクロ構造の三次元の調節成形部(12)を備えており、該調節成形部に対して電気・光学的な構成部分(16)が正確に配置されており、光学的な構成部分(54,56,58)に三次元の位置決め成形部(52)を設けてあり、該位置決め成形部が基板(10)の調節成形部(12)と次にように協働するようになっており、即ち光学的な構成部分(54,56,58)が基板(10)の電気・光学的な構成部分(16)と正確に連結されていることを特徴とする、電気・光学的な構成ユニット。
IPC (3件):
G02B 6/42 ,  G02B 6/122 ,  H01S 5/022
FI (3件):
G02B 6/42 ,  H01S 5/022 ,  G02B 6/12 B
Fターム (21件):
2H037BA02 ,  2H037BA11 ,  2H037CA37 ,  2H037DA03 ,  2H037DA04 ,  2H037DA11 ,  2H037DA12 ,  2H047KB08 ,  2H047KB09 ,  2H047LA09 ,  2H047MA07 ,  2H047PA00 ,  2H047TA43 ,  5F073AB17 ,  5F073AB28 ,  5F073AB29 ,  5F073DA22 ,  5F073DA25 ,  5F073FA13 ,  5F073FA21 ,  5F073FA23
引用特許:
審査官引用 (8件)
  • 受光モジュール及びその製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-258830   出願人:日本電気株式会社
  • 受光モジュール
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-207365   出願人:株式会社リコー
  • 特開平2-220012
全件表示

前のページに戻る