特許
J-GLOBAL ID:200903073745001800

可変利得等化装置及び遠隔制御型利得等化監視方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 机 昌彦 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-156162
公開番号(公開出願番号):特開2003-348017
出願日: 2002年05月29日
公開日(公表日): 2003年12月05日
要約:
【要約】【課題】設計の困難さを解消し、光伝送路の利得特性を監視して、利得特性を制御する。【解決手段】光伝送路22からの信号に対して波長ごとに透過帯域を可変するバンドパスフィルタ10と、バンドパスフィルタ10の透過帯域を制御する透過帯域制御信号、バンドパスフィルタ10の出力を測定した透過帯域ごとの信号パワーからなる応答信号、光伝送路22の利得特性を所定の波長帯域にわたって制御する利得制御信号を出力する監視制御手段13と、監視制御手段13が出力する応答信号を制御信号として変調信号を光伝送路22へ出力する光増幅手段6と、監視制御手段13が出力する利得制御信号を制御信号として光伝送路21の利得特性を制御する可変利得等化手段5と、を備える。
請求項(抜粋):
波長帯域ごとの信号パワーからなる応答信号を出力し、全ての前記波長帯域にわたって利得特性を制御することを特徴とする可変利得等化装置。
IPC (7件):
H04B 10/02 ,  H01S 3/10 ,  H04B 10/16 ,  H04B 10/17 ,  H04B 10/18 ,  H04J 14/00 ,  H04J 14/02
FI (4件):
H01S 3/10 Z ,  H04B 9/00 M ,  H04B 9/00 E ,  H04B 9/00 J
Fターム (34件):
5F072AK06 ,  5F072HH02 ,  5F072JJ20 ,  5F072KK08 ,  5F072KK30 ,  5F072PP07 ,  5F072QQ07 ,  5F072RR01 ,  5F072YY17 ,  5K102AA55 ,  5K102AD01 ,  5K102KA12 ,  5K102KA42 ,  5K102MA03 ,  5K102MB05 ,  5K102MB09 ,  5K102MB10 ,  5K102MC15 ,  5K102MD01 ,  5K102MD04 ,  5K102MH03 ,  5K102MH14 ,  5K102MH22 ,  5K102MH24 ,  5K102PC04 ,  5K102PC12 ,  5K102PC16 ,  5K102PC18 ,  5K102PH11 ,  5K102PH14 ,  5K102PH32 ,  5K102PH42 ,  5K102PH49 ,  5K102RD28
引用特許:
審査官引用 (12件)
全件表示

前のページに戻る