特許
J-GLOBAL ID:200903051027990087

光学装置および虚像表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 藤島 洋一郎 ,  三反崎 泰司 ,  長谷部 政男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-151430
公開番号(公開出願番号):特開2009-300480
出願日: 2008年06月10日
公開日(公表日): 2009年12月24日
要約:
【課題】各画角間の光量バランスを良好に保ち、明るさむらの少ない観察を実現することができる光学装置および虚像表示装置を提供する。【解決手段】進行方位の異なる複数の平行光束からなる平行光束群をN種類の波長帯域について導光板13に入射させる。導光板13に入射した各波長帯域についての平行光束群を、第1および第2の反射型体積ホログラムグレーティング14,15で回折反射させて導光板13から射出させる。第1および第2の反射型体積ホログラムグレーティング14,15における各波長帯域についての中心画角での回折中心波長をLとし、導光板13に入射する各波長帯域の平行光束群のピーク波長をPとしたとき、各波長帯域について、 P>Lを満足するように構成する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
進行方位の異なる複数の平行光束からなる平行光束群がN種類(Nは1以上の整数)の波長帯域について入射され、その入射された前記各波長帯域の平行光束群を内部全反射により導光する導光板と、 前記N種類の波長帯域に対応した少なくともN種類の干渉縞を含む回折構造を有し、前記導光板に入射された前記各波長帯域の平行光束群が前記導光板の内部で全反射されるように、前記各波長帯域の平行光束群を回折反射する第1の反射型体積ホログラムグレーティングと、 前記N種類の波長帯域に対応した少なくともN種類の干渉縞を含む回折構造を有し、前記導光板の内部を全反射により伝播した前記各波長帯域の平行光束群を回折反射し、前記導光板から平行光束群のまま射出させる第2の反射型体積ホログラムグレーティングと を備え、 前記第1および第2の反射型体積ホログラムグレーティングにおける前記各波長帯域についての中心画角での回折中心波長をLとし、前記導光板に入射する前記各波長帯域の平行光束群のピーク波長をPとしたとき、前記各波長帯域について、 P>L を満足するように構成されている光学装置。
IPC (3件):
G02B 27/02 ,  G02B 5/32 ,  G02B 5/18
FI (3件):
G02B27/02 Z ,  G02B5/32 ,  G02B5/18
Fターム (18件):
2H199CA10 ,  2H199CA23 ,  2H199CA25 ,  2H199CA42 ,  2H199CA50 ,  2H199CA53 ,  2H199CA68 ,  2H199CA82 ,  2H249AA06 ,  2H249AA25 ,  2H249AA50 ,  2H249AA60 ,  2H249AA64 ,  2H249CA01 ,  2H249CA05 ,  2H249CA08 ,  2H249CA09 ,  2H249CA22
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る