特許
J-GLOBAL ID:200903051882373214

液晶表示素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦 (外5名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-294679
公開番号(公開出願番号):特開2003-107510
出願日: 2001年09月26日
公開日(公表日): 2003年04月09日
要約:
【要約】【課題】液晶層厚を小さくて応答速度を速くすることができるアクティブマトリックス型液晶表示素子を提供する。【解決手段】複数の画素電極とTFTとゲート配線およびドレイン配線が設けられた第1の基板1に、枠状のシール材27によるシール部の外側に形成された対向電極接続用クロス電極14を設け、第2の基板2の内面に、前記クロス電極14に対応するクロス電極接続部27aが形成された対向電極27を設けるとともに、前記対向電極27のクロス電極接続部27aを、前記第2の基板2の内面に基板間隔d0に応じた膜厚に形成された下地膜19の上に形成し、このクロス電極接続部27aを、前記クロス電極14に直接接触させた。
請求項(抜粋):
表示エリアを囲む枠状のシール材を介して接合され、前記シール材により囲まれた領域に設けられた液晶層を挟んで対向する第1と第2の一対の基板のうち、第1の基板の内面に、前記表示エリア内にマトリックス状に配列形成された複数の画素電極と、前記複数の画素電極にそれぞれ接続された複数の薄膜トランジスタと、前記複数の薄膜トランジスタにゲート信号を供給する複数のゲート配線と、前記複数の薄膜トランジスタにデータ信号を供給する複数のドレイン配線と、前記シール材によるシール部の外側に形成された対向電極接続用クロス電極が設けられ、第2の基板の内面に、前記クロス電極に対応するクロス電極接続部が形成された対向電極が設けられるとともに、前記対向電極のクロス電極接続部が、前記第2の基板の内面に前記クロス電極に対応させて前記一対の基板の間隔に応じた膜厚に形成された下地膜の上に形成されており、このクロス電極接続部が前記クロス電極に直接接触していることを特徴とする液晶表示素子。
IPC (6件):
G02F 1/1345 ,  G02F 1/1339 505 ,  G09F 9/30 320 ,  G09F 9/30 332 ,  G09F 9/30 338 ,  G09F 9/35
FI (6件):
G02F 1/1345 ,  G02F 1/1339 505 ,  G09F 9/30 320 ,  G09F 9/30 332 Z ,  G09F 9/30 338 ,  G09F 9/35
Fターム (47件):
2H089HA15 ,  2H089LA02 ,  2H089LA04 ,  2H089LA09 ,  2H089LA10 ,  2H089QA16 ,  2H089SA01 ,  2H092GA31 ,  2H092GA33 ,  2H092GA35 ,  2H092GA37 ,  2H092GA38 ,  2H092GA39 ,  2H092GA40 ,  2H092GA42 ,  2H092GA44 ,  2H092GA46 ,  2H092JA24 ,  2H092JB13 ,  2H092JB21 ,  2H092JB23 ,  2H092JB24 ,  2H092JB31 ,  2H092JB32 ,  2H092JB33 ,  2H092NA01 ,  2H092NA05 ,  2H092NA21 ,  2H092PA03 ,  5C094AA02 ,  5C094AA13 ,  5C094AA43 ,  5C094BA03 ,  5C094BA43 ,  5C094CA19 ,  5C094DA07 ,  5C094DA14 ,  5C094DA15 ,  5C094DB04 ,  5C094EA02 ,  5C094EA04 ,  5C094EA07 ,  5C094EA10 ,  5C094EB02 ,  5C094EC03 ,  5C094FB12 ,  5C094FB15
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る