特許
J-GLOBAL ID:200903052027264420

部品実装装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 岩橋 文雄 ,  内藤 浩樹 ,  永野 大介
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-220559
公開番号(公開出願番号):特開2009-054820
出願日: 2007年08月28日
公開日(公表日): 2009年03月12日
要約:
【課題】移載ヘッドの移動可能領域内での自由な動作が制限されることがなく、実装タクトタイムの向上を図ることができる部品実装装置を提供する。【解決手段】検査光を水平方向に投光する投光器21及び投光器21が投光する検査光を受光するラインセンサ22から成るラインセンサカメラを備え、移載ヘッド7の吸着ノズルに吸着された基板10への搭載前の部品がラインセンサカメラの検査光の光軸20を水平に横切るように移載ヘッド7を移動させてラインセンサカメラに部品の撮像を行わせ、ラインセンサカメラによる部品の撮像によって得られた部品の画像DPに基づいてその部品の吸着ノズルに対する吸着姿勢の良否の判定を行う部品実装装置1において、ラインセンサカメラを構成する投光器21及びラインセンサ22が移載ヘッド7の基台2に対する移動可能領域Rの外側に設けられる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
基台に対して移載ヘッドを移動させることにより、移載ヘッドが備える吸着ノズルに吸着させた部品を基台上に位置決めした基板に搭載させる部品実装装置であって、検査光を水平方向に投光する投光器及び投光器が投光する検査光を受光するラインセンサから成るラインセンサカメラと、移載ヘッドの吸着ノズルに吸着された基板への搭載前の部品がラインセンサカメラの検査光の光軸を水平に横切るように移載ヘッドを移動させてラインセンサカメラに部品の撮像を行わせる撮像制御手段と、ラインセンサカメラによる部品の撮像によって得られた部品の画像に基づいてその部品の吸着ノズルに対する吸着姿勢の良否の判定を行う判定手段とを備え、ラインセンサカメラを構成する投光器及びラインセンサが移載ヘッドの基台に対する移動可能領域の外側に設けられていることを特徴とする部品実装装置。
IPC (2件):
H05K 13/04 ,  H05K 13/08
FI (2件):
H05K13/04 A ,  H05K13/08 P
Fターム (13件):
5E313AA01 ,  5E313AA15 ,  5E313CC03 ,  5E313CC04 ,  5E313DD01 ,  5E313DD02 ,  5E313DD03 ,  5E313DD13 ,  5E313DD31 ,  5E313EE24 ,  5E313EE25 ,  5E313FF24 ,  5E313FF28
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る