特許
J-GLOBAL ID:200903052354169172

光学反射塗料およびそれにより形成した光学反射塗膜

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 金倉 喬二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-358307
公開番号(公開出願番号):特開2005-120278
出願日: 2003年10月17日
公開日(公表日): 2005年05月12日
要約:
【課題】発熱体の放熱に優れると共に耐光特性に優れた光学反射塗料および光学反射塗膜を得る。【解決手段】光学反射塗料1をシリコーンエマルジョン、シリコーンレジン、シリコーンワニス、及びアルコキシシランとコロイダルシリカの混合物のいずれかのバインダ3と白色の金属酸化物、窒化物、炭化物、硫化物のいずれかの無機フィラ2により構成し、光学反射特性と共に耐光特性および放熱特性を備えた光学反射塗料し、これを対象物に塗布して乾燥させ、光学反射塗膜を形成する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
光学反射特性を有すると共に、耐光特性および放熱特性を有することを特徴とする光学反射塗料。
IPC (7件):
C09D201/00 ,  C09D1/00 ,  C09D5/33 ,  C09D7/12 ,  C09D183/00 ,  G02B5/02 ,  G02B5/08
FI (7件):
C09D201/00 ,  C09D1/00 ,  C09D5/33 ,  C09D7/12 ,  C09D183/00 ,  G02B5/02 B ,  G02B5/08 A
Fターム (32件):
2H042BA02 ,  2H042BA15 ,  2H042BA20 ,  2H042DA01 ,  2H042DB00 ,  2H042DB06 ,  2H042DC04 ,  2H042DE04 ,  2H091FA16Z ,  2H091FA31Z ,  2H091FA41Z ,  2H091FB02 ,  2H091FB13 ,  2H091FD06 ,  2H091FD22 ,  2H091LA03 ,  2H091LA04 ,  2H091LA30 ,  4J038AA001 ,  4J038DL001 ,  4J038DL031 ,  4J038HA146 ,  4J038HA316 ,  4J038HA356 ,  4J038HA376 ,  4J038HA441 ,  4J038HA566 ,  4J038MA08 ,  4J038MA10 ,  4J038NA03 ,  4J038NA19 ,  4J038PB08
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (22件)
  • コーティング用組成物の製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-350771   出願人:日本合成ゴム株式会社, 大日本塗料株式会社
  • 光反射性塗料組成物および塗装製品
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-281258   出願人:日新製鋼株式会社
  • 熱線遮蔽膜形成用塗布液及び熱線遮蔽膜
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-064903   出願人:住友金属鉱山株式会社
全件表示

前のページに戻る