特許
J-GLOBAL ID:200903053035961188

微量分注装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊藤 研一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-143161
公開番号(公開出願番号):特開平11-337557
出願日: 1998年05月25日
公開日(公表日): 1999年12月10日
要約:
【要約】【課題】試料をナノ(10-9)リッターオーダの微小量で分注することができる微量分注装置の提供。微小量しか採取できない試料であっても、その成分検出を有効に行うことができる微量分注装置の提供。【解決手段】試料が注入される試料プレートと試料が分注される分注プレートとの間にて可動体を水平方向及び上下方向へ移動可能に設ける。試料プレート及び分注プレートに相対する可動体に、先端部に毛細管部を有した分注体を設ける。試料プレート上に移動された分注体に対する試料の接触により毛細管部による毛細管現象により試料を保持させ。分注プレート上に移動した分注体先端を分注プレートに接触させて保持された試料を表面張力により毛細管部内から導出させて分注する。
請求項(抜粋):
試料が注入される試料プレートと試料が分注される分注プレートとの間にて水平方向及び上下方向へ移動可能な可動体と、先端が試料プレート及び分注プレートに相対する可動体に取付けられ、先端部に毛細管部を有した分注体とからなり、試料プレート上に移動された分注体に対する試料の接触により毛細管部による毛細管現象により試料を保持させた後、分注プレート上に移動した分注体先端を分注プレートに接触させて保持された試料を表面張力により毛細管部内から導出させて分注する微量分注装置。
IPC (2件):
G01N 35/10 ,  G01N 1/00 101
FI (2件):
G01N 35/06 A ,  G01N 1/00 101 K
引用特許:
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る