特許
J-GLOBAL ID:200903053415106337

顧客誘導方法及び顧客誘導システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 恩田 博宣 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-343600
公開番号(公開出願番号):特開2002-222322
出願日: 2001年11月08日
公開日(公表日): 2002年08月09日
要約:
【要約】【課題】 顧客の属性、顧客の状況に応じたサービス業務を効率的に提供するために、顧客を適切なカウンタ窓口に誘導するための顧客誘導方法及びシステムを提供する。【解決手段】 顧客誘導端末30は、顧客に対して受付データの入力を促す。顧客誘導システム20は、入力された受付データに基づいてカウンタ窓口を決定する。決定されたカウンタ窓口がローカウンタ窓口である場合には、管理コンピュータ21は、各窓口の待ち時間を算出する。そして、各窓口の待ち時間とを比較し、ハイカウンタ窓口の待ち時間の方が短い場合には、顧客に対してカウンタ窓口の選択を促す。この選択結果に基づいて顧客の用件を処理する窓口を割り振る。これにより、待ち時間に基づいて、顧客を適切なカウンタ窓口に誘導することができる。
請求項(抜粋):
管理コンピュータを有する顧客誘導システムを用いて、顧客の用件を処理するための複数の窓口の中の一の窓口に顧客を誘導する方法であって、前記管理コンピュータが、顧客が入力した受付データを記録する第1の段階と、前記受付データに基づいて処理を行なう基準窓口を決定する第2の段階と、前記基準窓口及びこれ以外の窓口の待ち時間を算出する第3の段階と、前記待ち時間の算出結果に基づいて、前記顧客の用件を処理する窓口を割り振る第4の段階とを有することを特徴とする顧客誘導方法。
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る