特許
J-GLOBAL ID:200903053674362465

マルチコード符号分割多重アクセス受信器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三俣 弘文
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-185566
公開番号(公開出願番号):特開平10-079722
出願日: 1997年07月10日
公開日(公表日): 1998年03月24日
要約:
【要約】【課題】 MC-CDMAシステムで使用されるデータチャネルの数が増加してもそれを処理する回路を増加させることなく且つ送受信機における消費電力の増加を押さえるMC-CDMA受信機を提供する。【解決手段】 本発明によれば、複数の空間パスを介して、N個の符号化信号チャネルを受信するMC-CDMA受信機の製造コストと消費電力を抑える回路を提供する。特に本発明のMC-CDMA受信機においては、同期(第1タイプの)相関手段がどのような信号パスを介して受信したデータ信号に対しても同期信号と制御信号を再生すると、この同期信号と制御信号をN個のデータ(第2タイプの)相関手段の各々が利用して、その空間パスを介して受信したN個のデータ信号チャネルの1つを復号化し、逆拡散する。
請求項(抜粋):
マルチコード符号分割多重アクセス受信器において、(A)N(Nは2以上の整数)個の符号化信号チャネルを有するMC-CDMA信号を受信するRAKE受信器と、(B)MC-CDMA信号の予め選択されたチャネルに対し、同期捕捉と同期追跡を行う第1相関器と、(C)それぞれが前記捕捉した同期信号を利用してN個の信号チャネルの1つを復号化し、逆拡散する複数の第2相関器とを有することを特徴とするマルチコード符号分割多重アクセス受信器。
IPC (2件):
H04J 13/04 ,  H04L 7/00
FI (2件):
H04J 13/00 G ,  H04L 7/00 C
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る